100均のルーペ・老眼鏡15選!ダイソー・セリアなど!度数や性能を徹底解説!
100均にもルーペや老眼鏡がおいてあるのをご存知ですか?今回は〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめのルーペ・老眼鏡をご紹介していきます。また、100均老眼鏡の【メリット・デメリット】や、購入する際の【ポイント・注意点】も併せて紹介します。
キャンドゥの老眼鏡コーナーはカラフルで、サンプル実際に試して見やすくなっています。100均にもこんなにいい老眼鏡があったなんて、と新しい発見ができますよ。
度数 | +1.0~+3.5 |
---|---|
サイズ | フリー |
2.キャンドゥのルーペ・老眼鏡:スライドルーペ
キャンドゥルーペ。
— ゆゆ。。。 (@Yuriyuri_xx000) March 24, 2019
おばあ用に買った。。 pic.twitter.com/IGWHEaZsr9
拡大鏡でもおすすめなのが、コンパクトサイズでレンズが収納できるスライドタイプの拡大鏡。こちらがキャンドゥで買えるんです。コンパクトに収納できるのでカバンの中にすっぽり収まります。
度数 | 7倍 |
---|---|
サイズ | フリー |
3.キャンドゥのルーペ・老眼鏡:メガネ型拡大鏡
病院出た後、ソッコーで美容室に寄りシャンプー🧴
— りえった (@peko15mini) March 13, 2019
昼頃、無事帰宅しました🏠
いいね👍&コメントありがとうございます😃ちょっと距離のあるものが、多少見えるようになりましたか、手元が見えな〜い👁👁❎
キャンドゥで拡大ルーペと老眼鏡、間に合わせで買ってきました👓 pic.twitter.com/3glBJNvWRG
100均拡大鏡は、キャンドゥでも手に入れることができます。こちらはメガネのようにかけて使える拡大鏡です。両手が空きますのでパソコン作業や事務作業もこなすことができます。
昨日キャンドゥの老眼鏡コーナーで全部試してみたけど全然合うのがなかった。俺もしかして老眼じゃないのかなー? 乱視と近視が酷くなっただけなのかなー? ピントは合いにくいし、暗いとこだとものが読みづらいから、老眼と思ってるんだけど。 pic.twitter.com/u2uzHPAxlh
— りかぞう天狗(‘jjj’) (@izmrk) March 14, 2017
他の100均の中でもキャンドゥは老眼鏡・拡大鏡のサンプルコーナーが充実しています。どれが自分によく合うのか?じっくり試してみることができます。選び方にもこだわりのある方は、100均ルーペ・老眼鏡はキャンドゥで揃えてみてはいかがでしょうか。
度数 | 1.6倍 |
---|---|
サイズ | フリー |
100均のルーペ・老眼鏡の【メリット・デメリット】は?

ここで、100均ルーペや老眼鏡の良いところと悪いところをご紹介していきます。メリット・デメリットをよく理解した上で100均の老眼鏡を手にとってみましょう。
100均ルーペ・老眼鏡の【メリット】
まずは100均老眼鏡・ルーペの良いところを2点紹介していきます。
メリット1:コスパが高い
好きな読書も見えづらくて遠のいてたけど…💧
— junko nonki (@JunkoNonki) January 6, 2019
ハヅキルーペは高いし試してみたけどなんだか合わない👓
思いきって100均の老眼鏡…
すごい⤴⤴いい~o(^o^)o
かわいいPINKで読書楽しい😃💕 pic.twitter.com/m86vCgysdj
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目