100均のルーペ・老眼鏡15選!ダイソー・セリアなど!度数や性能を徹底解説!
100均にもルーペや老眼鏡がおいてあるのをご存知ですか?今回は〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめのルーペ・老眼鏡をご紹介していきます。また、100均老眼鏡の【メリット・デメリット】や、購入する際の【ポイント・注意点】も併せて紹介します。
100均のルーペ・老眼鏡が安くて使いやすい!

人間はどうしても年齢を重ねていくにつれて、目の調節力がなくなり近くを見るのが難しくなってくるものです。近くの細かい文字が見づらくなったら、老眼鏡やルーペを使って見やすくしたいと思いませんか?
このルーペや老眼鏡、どうしてもしっかりと度数をメガネ屋さんで合わせた良いものを買うと、それなりに良い値段がしますよね。しかし、今は100均にもクオリティの高いルーペや老眼鏡が揃えられているんです。
OL
20代
母がそろそろ老眼鏡がほしいって言ってて100均を見に行ったりしてるけど、100均の老眼鏡ってぶっちゃけいいのかな…。
デザインが豊富な100均のルーペ・老眼鏡

100均のルーペや老眼鏡はデザインが古臭い、オシャレじゃないといった時代はもう過去のものです。今の100均のルーペや老眼鏡は今の時代に合わせた流行りのデザインやスタイリッシュなデザインのものまで、幅広いニーズに応えるよう、多くの種類が発売されているんです。
おまけに度数のバリエーションも豊富で、度数の弱い人から度数の強い人まで、多くの人に対応したメガネを取り揃えています。ダイソー、セリアーキャンドゥの店別にそれぞれのおすすめのルーペや老眼鏡を紹介していきます。家に置いておくメガネをお探しの方、まずは100均メガネからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
主婦
40代
老眼鏡デビューしました。100均で買ったものですが、よく見えますし、すごく使えます。
100均【ダイソー】のおすすめルーペ・老眼鏡7選!

まずは100均の王様とも言えるダイソーから紹介していきます。100均ルーペ・老眼鏡デビューにダイソーは特におすすめですよ。
1.ダイソーのルーペ・老眼鏡:両手が使える拡大鏡
DAISOで見つけたよ!(*´ω`*)b
— ラムネはグッピー (@NTJCnbr2mS8nLEt) February 24, 2019
某⭕ズキ ルーペみたいな拡大鏡
※大きいDAISOならあるかも‼ pic.twitter.com/S7bwaTUFVD
ダイソーにて発売中の両手が使える拡大鏡。いま、こういったタイプのルーペや拡大鏡がテレビCM等の影響で流行っていますね。レンズも大きめで倍率も1.6倍と新聞やテレビ・パソコンの文字を大きく見やすく拡大してくれます。
主婦
50代
今流行りの拡大鏡ですが、買うとなると一万円以上する高いものだし…と迷っていたところ、100均で同じような商品を発見。安いし、迷わず買って帰りました。すごく大きく見えてこちらを買ってよかったと思いました。
度数 | 1.6倍 |
---|---|
サイズ | フリー |
2.ダイソーのルーペ・老眼鏡:ピンドットリーディンググラス
とうとう老眼鏡デビュー。
— ゴン太ちゃん🐶 (@kerokerodrive) March 8, 2019
地味に凹む
セコいから、ダイソーで調達 pic.twitter.com/lFOeREsiWX
こちらはダイソーのルーペ・老眼鏡の中でも人気のシリーズ。普通のオシャレメガネのようなデザインで、形に流行の廃れのないずっと使っていけるデザインであることもおすすめの理由です。レンズも小ぶりでメガネをかけるとスタイリッシュな印象になります。度数も選べるので、自分の度数に合わせて選び方を変えることができるのもおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目