100均の卵ケース11選!ダイソー・セリアなど!アウトドアで持ち運び可能!代用法も
卵をどのように収納していますか?100均の卵ケースと使うと、冷蔵庫の中を整理できます。ここでは、100均の卵ケースを〈ダイソー〉〈セリア〉など店別に紹介します。また、〈工作〉〈インテリア〉〈収納〉〈アウトドア〉など活用アイデアも紹介していきます。
100均ダイソーやセリアなどの卵ケースは、収納アイテムとしても使うことができます。さまざまな物の収納に使えるので、卵ケースを冷蔵庫で卵の収納のためだけに使うのはもったいないですよ。100均の卵ケース活用術の収納編を紹介します。
【収納】100均の卵ケース活用術1. ハンドメイド材料を収納する
最初に紹介する収納面での100均ダイソーやセリアなどの卵ケース活用術は、ハンドメイドやDIY材料の収納です。100均セリアの紙製卵ケースやエッグホルダー付きの卵ケースであれば、刺繍糸などを卵の形をした穴に入れることができます。色別に入れれば、見やすくて使いやすくなりますよ。
100均セリアの紙製卵ケースは、ビーズや金具、ネジなどのハンドメイドやDIY材料の収納にも活用できます。もちろん、プラスチック製のパーツ入れもあります。しかし、100均セリアの紙製卵ケースを使えば、種類別に収納できる上に、紙製は滑りにくいのでパーツを取り出しやすくなるのです。
【収納】100均の卵ケース活用術2. 引き出し内の仕切りに使う
使い終わった卵ケースなどで作った収納ケース♡
— おしゃれ部屋♡コレクション (@code_heya) March 22, 2019
可愛いしエコだね♡
pic.twitter.com/FSS9lz9SoF
100均の卵ケースを引き出しの仕切りとして使うのも、100均の卵ケースDIY活用術の1つです。100均セリアの紙製卵ケースに、ホッチキスの芯やクリップなどの小さい文房具を入れると、バラバラにならずにどこに何があるのかすぐにわかります。
100均セリアの紙製6個用のディスプレイトレイは、蓋を開いた状態で引き出しに入れると、蓋の部分にもハサミやペンなどの文房具を収納できるのでおすすめです。
【収納】100均の卵ケース活用術3. ギフトボックスとして使う
100均の卵ケースの中でも、セリアの6個用のディスプレイトレイは、蓋付きなのでギフトボックスとしても活用できます。紙製でクッション性があるので、瓶などを入れても安心です。
また、卵ケースに手作りのお菓子などを入れてもよいでしょう。卵の形の穴を活用すれば、持ち運ぶ時にお菓子が傾くことも避けられます。マスキングテープやリボンなどでかわいくDIYすれば、本来は卵ケースとは思えないようなギフトボックスに仕上がりますよ。
100均の卵ケースDIY活用術【アウトドア】
100均ダイソーやセリアなどの卵ケース活用術の最後は、アウトドア編です。キャンプなどに行く時に卵を100均の卵ケースにあるエッグホルダーで固定すると、卵が割れる心配がなくなります。しかし、100均の卵ケースのアウトドアでの活用術は、それだけではないのです。アウトドアでの100均の卵ケース活用術を紹介するので、参考にしてみてください。
【アウトドア】100均の卵ケース活用術1. ランチボックスとして使う
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目