100均コップ23選!ダイソー・セリアなど!マグカップや蓋つきなどタイプ別に!
マグカップやプラスチック製など100均のコップの種類や、それらのデザインを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に徹底解説!100均のコップの活用術やリメイク術を【動画】もまじえて解説します。また、100均コップの蓋付きタイプや計量カップ、【番外編】として100均のコップスタンド・ホルダーおすすめもご紹介します。
真っ白なマグカップに描かれた一匹のシロクマ!とてもキュートなデザインのコップですね。しかも、内側には「HELLO」の文字が描かれており、外側も内側も楽しめるデザインになっています。シンプルなので女性でも男性でも使いやすいですね。
⑥100均《ダイソー》のコップ*薄グラス1
形違うけどこれないと飲む気失せるってくらい愛用してるコップもダイソーで買ってきたやつ
— おかめ (@okameskyther) March 31, 2019
いつもこれでビール飲んでるけど薄いガラスが口当たり良くて美味しく感じる
なんとこれで500ml余裕で入っちゃう >RT
お気に入り🍻 pic.twitter.com/j4wyQQSWWl
透明感のあるきれいなグラスコップです。こちらのグラスは見た目も大きいように感じますが、その容量はなんと500mlです。しかも、このグラスのポイントは薄さです。グラスが薄いため、大容量の飲物を入れても普通のグラスよりも軽くて持ちやすいですよ。
⑦100均《ダイソー》のコップ*薄グラス2
昨日ダイソーで見つけた薄グラス350ml(100円)です。シュッとした良い形。案外知られてないけど、ガラス製品で有名なポーランド製。ダイソーのガラスコップはたまに良いのがあるんですがこれは買い。 pic.twitter.com/oDep0Bihmy
— た し (@wonder_aaaa) March 30, 2019
こちらもポーランド製の薄グラスです。こちらは350ml入るタイプで、先ほどご紹介したものよりも小さめですね。大容量でなくてもいいという人は、こちらのグラスがおすすめです。
⑧100均《ダイソー》のコップ*三毛猫のグラス
ドルチェグストでホッと一息☕️
— かずめ (@kazume_) March 27, 2019
ダイソーに行ったら可愛いコップがあったから買っちゃった😜 pic.twitter.com/YZWzNNrsjm
キュートな三毛猫が描かれたグラスコップです。かわいい猫に癒されたい人はぜひダイソーで探してみて下さいね。
⑨100均《ダイソー》のコップ*クマのマグカップ
クマのマグカップもかわいいですね。こちらはマグカップとおそろいでお皿も販売されています。残念ながらセットというわけではありませんが、気に入った方はぜひ揃えてみましょう。また、グラスホルダーやコップスタンドなどものちほどご紹介しますので、参考にしてみてください。
(こちらの100均の記事も参考にしてみてくださいね)
100均のコップ《セリア》おすすめ9選

続いてセリアで販売されているマグカップ9選をご紹介していきます。ダイソーではかわいいマグカップやおしゃれなグラスが販売されていましたね。セリアではどんなコップが販売されているのでしょうか。早速見ていきましょう!
①100均《セリア》のコップ*モノクロマグカップ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目