100均の防虫ネット9選!ダイソー・セリアなど!防虫効果の高い張り方や自作方法も!

100均で防虫ネットを購入できることをご存知ですか?ここでは100均〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に防虫ネットをご紹介するとともに、購入の際の【ポイント・注意点】や、〈家の中〉〈畑〉〈家庭菜園〉での防虫効果の高いネットの【張り方】もご紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の防虫ネットは安いのに効果抜群!
  2. 100均【ダイソー】のおすすめ防虫ネット5選
  3. 100均【セリア】のおすすめ防虫ネット3選
  4. 100均【キャンドゥ】のおすすめ防虫ネット
  5. 100均の防虫ネットの【畑】での張り方
  6. 100均の防虫ネットの【家庭菜園】での張り方
  7. 100均の防虫ネットを選ぶ際のポイントは?
  8. 100均の防虫ネットの作り方・自作方法は?
  9. 100均の防虫ネット【口コミ・体験談】も紹介!
  10. 100均の防虫ネットを使って防虫対策をしよう!

100均のダイソーやセリアで取り扱う防虫ネットを効果的に張る張り方としては、支柱を立てるための穴を開けましょう。穴は50〜70cmの等間隔であけていくようにしてください。これは、風などに強い造りとするためです。

【100均の防虫ネット】②防虫ネットの張り方/支柱を立てる

次に、支柱となる柱を穴に差し込む際、グラスファイバーもしくは銅管を差し込み、風や雪の重みなどの対策を講じておくことが大切です。グラスファイバーより銅管の方が耐久性があるため、可能な限り、銅管を使用することをおすすめします。

その他、防虫ネットを張る際は、竹を支柱として使用するのもおすすめです。竹は簡単に立てられること、また、比較的手に入れやすく安価で扱いやすいため、良いと考えられています。

【100均の防虫ネット】③防虫ネットの張り方/鉄杭で固定させる

出典:https://www.pinterest.jp/pin/683632418426111315/

100均のダイソーやセリアで購入する防虫ネットは、最初に防虫ネットに穴をあけたら、そこに柱を差し込み、その後、防虫ネットを畑全体に被せましょう。この時、畑の作物の中に害虫がいないか確認してから被せてください。

また、しっかりと被せることができた後は、鉄杭を使用して固定させましょう。しっかりと固定すると、防虫ネットがずれてしまうことを防ぐことができ、害虫の侵入を防ぐこともできますよ。

【100均の防虫ネット】④防虫ネットの張り方/土寄せをする

100均のダイソーやセリアで防虫ネットを購入し、張る際は、土寄せをして柱で押さえてください。これは、防虫ネットに隙間を作らない働きがあります。こうすることで害虫の侵入を防ぐ効果を発揮してくれます。

【100均の防虫ネット】⑤防虫ネットの張り方/テープで固定

100均のダイソーやセリアで購入した防虫ネットをしっかりと張り、土寄せも行った後、最後は防虫ネットをテープで固定してください。固定具を使用し、防虫ネットを固定することで、雨風や雪にも強く、植物や野菜などの害虫被害に遭わずに栽培することができます。

防虫ネットは収穫が終わるまで張ったままとし、収穫を終えたらシーズンの役目が終了という意味で外すと良いでしょう。

【100均の防虫ネット】⑥防虫ネットの張り方/麻紐を使用

100均のダイソーやセリアの防虫ネットは、しっかり張り終わったら、プランタ―の周りを麻紐などでしっかりと縛っておくようにしましょう。これも、プランターと防虫ネットに隙間を作らないようにするためです。

少しでも隙間を作ることで虫が中に侵入してしまいます。せっかく張った防虫ネットの効果を最大限に活かすためにも、最後は麻紐で固定させる方法もおすすめですよ。

100均の防虫ネットの【家庭菜園】での張り方