男の子の名前〈二文字〉350選!おしゃれ・かっこいいなどイメージ別に!
【2024年最新版】〈二文字〉の男の子の名付けで〈かっこいい〉〈古風〉〈おしゃれ〉〈外国人風〉などイメージ別に漢字・ひらがなで紹介していきます。〈二文字〉の男の子の名前を決めるときのポイントも紹介していきますので参考にしてください。
主婦
30代後半
昔からオダギリジョーのファンで赤ちゃんには穣(じょう)って名付けるつもり。字画数も全ての「じょう」の漢字の中で一番良いのを選んだけど、字画数は大吉ではないんですよね。でも「ジョー」「穣くん」って呼ぶのが今から楽しみ。
男の子の名付けで「外国人風」の漢字で二文字×読み二文字の名前10選

名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
英土 | えど | 11画 | 英知に溢れた才能のある子になりますように |
作夢 | さむ | 20画 | 夢を持って歩む人生でありますように |
桜夢 | さむ | 23画 | 日本の美しさを届ける人になりますように |
路留 | じる | 23画 | 地道に歩み成功する子になりますように |
登夢 | とむ | 25画 | 沢山の夢を追いかけ成功する子になりますように |
飛武 | とむ | 17画 | 躍動感があり気持ちの強い子になりますように |
翔夢 | とむ | 25画 | スケールの大きい夢を持つ子になりますように |
令央 | れお | 10画 | 真っすぐで清らかな人生を送りますように |
伶旺 | れお | 15画 | 芸術面の才能に恵まれますように |
怜欧 | れお | 16画 | 世界に羽ばたき利発な子に成長しますように |
男の子の名付けで「外国人風」の漢字二文字×読み三文字以上の名前30選(あ~す)

名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
亜蘭 | あらん | 26画 | 人を引き付ける魅力ある人になるように |
亜廉 | あれん | 20画 | けじめのあるしっかりした子に育つように |
彩蓮 | あれん | 24画 | 華やかに大輪の花を咲かせる子に育ちますように |
円蔵 | えんぞう | 19画 | 満ち足りた人生が送れますように |
佳叶 | けいと | 13画 | 聡明な人となりますように |
健人 | けんと | 13画 | 健康に育ちますように |
圭人 | けいと | 8画 | 沢山の喜びを手に入れる人となりますように |
剣士 | けんと | 13画 | ナイトのように周囲を守る人になりますように |
賢人 | けんと | 18画 | 利発な子に成長しますように |
彩門 | さいもん | 19画 | 彩りある素敵な人生をおくりますように |
采門 | さいもん | 16画 | 多くの幸せを手に入れる生活が送れますように |
慈温 | じおん | 25画 | 慈しみ心の温かい人に育ちますように |
志音 | じおん | 16画 | 志を持ち成し遂げる力のある子になりますように |
澄快 | すかい | 22画 | 澄み渡るような心を持った優しい子になりますように |
寿海 | すかい | 16画 | 大海原の様に広い心を持った子に成長しますように |
透海 | すかい | 19画 | 自然界の澄んだ美しい海のように人を引き付ける子になりますように |
外国人風の漢字二文字×読み三文字以上の(じ~れ)

名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
丈仁 | じょうじ | 7画 | 健康でたくましい子になりますように |
丞志 | じょうじ | 13画 | 正義感の強い子になりますように |
穣慈 | じょうじ | 31画 | 実りの多い人生を送りますように |
太我 | たいが | 11画 | 自分自身も大切にし多彩な人になりますように |
大河 | たいが | 11画 | ゆったり落ち着きのある子供に育ちますように |
騎士 | ないと | 21画 | 自分を鍛え周囲を守る人になりますように |
優人 | ゆうじん | 19画 | 優しい人になりますように |
佑仁 | ゆうじん | 11画 | 人を信頼し助ける人となりますように |
勇芯 | ゆうじん | 16画 | 強い信念を持った子になりますように |
結仁 | ゆうじん | 16画 | 人との結びつきが強く人徳のある子になりますように |
理人 | りひと | 13画 | 知的で理解力の優れたこになりますように |
利仁 | りひと | 11画 | 頭の回転の速い子に育ちますように |
令恩 | れおん | 15画 | 清らかな心の子になりますように |
麗音 | れおん | 28画 | 華やかで品の良さを兼ね備えた子になりますように |
ジョンパパ
31歳
将来世界に羽ばたく子に成長して欲しいので赤ちゃんには慈温(じおん)って名付けました。ジョンって呼んでもらたらおしゃれだな!漢字も珍しいし、意味も気に入ってます。字画数は名前を優先したから気にしませんでしたが、今はなぜか字画数が気になります…。
(外国語で素晴らしい意味を持つ名前については以下の記事も参考にしてみてください)
男の子の名前を決めるときの【ポイント・注意点】

色々な方面で多様化が進んでいる現代ですが、名前についても同じことが言えます。中性的な珍しい名前を付けたいと思うパパ・ママがいれば、男の子らしさ、女の子らしさを大切にするパパ・ママもいます。ただ赤ちゃんにあまり性とかけ離れた名前をつけると、将来同級生にからかわれる対象となってしまうケースがあります。
近年いじめは社会問題にもなっていますが、せっかくパパ・ママが一生懸命考えた名前がいじめの対象になったら本末転倒です。万が一名前が珍しいからとお子さんがからかわれてしまったら、どんな意味や願いを込めて名付けたかをきちんと伝えられると良いですね。
赤ちゃんに素敵な名前をプレゼントしよう!

名前はパパ・ママから赤ちゃんに贈る初めてのプレゼントになりますね。赤ちゃんが大きくなったら名前をつける際にパパ・ママがどれだけ悩んだかを伝えてあげましょう。赤ちゃんにとってパパ・ママが一生懸命に名前を付けてくれたことも素晴らしいプレゼントになるはずです。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目