おみくじ内の『縁談』の意味とは?恋愛や待ち人との違いは?さわりあり/すすみてよろしなど結果の意味も!
みなさんはおみくじ内の「縁談」の意味は知っていますか?「縁談」の意味や〈恋愛〉〈交際〉〈待ち人〉との違いも詳しくご紹介します。さらに後半ではみんなの【体験談】やおみくじの【正しい引き方】も詳しくご紹介していきますので参考にしてみてくださいね。
介護士
20代
「整う」と書かれていたおみくじを引いた日から、なかなか話が進まなかった結婚の話がだんだんまとまってきました。
大学生
20代
「多くて困ることあり」のおみくじを引いたんですけどモテ期が来たのか、いい感じの関係の女性が数人いて、誰を選べばいいのか迷っています。
保険会社
30代
彼氏と待ち合わせしても彼氏がなかなか待ち合わせ場所に来ないし、待ち合わせ時間には遅れてくるし、変な場所を待ち合わせにするしで困ることばかり。まさに「さわりあり」です。
おみくじの【正しい引き方】を紹介!結び方も!

本来おみくじは運勢を占うものではなく、神様からその時のあなたに必要なアドバイスや、あなたの願いが叶うための重要な言葉が記されています。つまりおみくじは「神様からの重要なメッセージ」なのです。
神様からお言葉をいただけることは、とてもありがたいことですよね。あなたの願い事がしっかりと神様に届き、アドバイスをいただく為に正しいおみくじの引き方で引きましょう。
さらに、おみくじは引いた後どのように保管すれば良いのでしょうか。引いたおみくじは持ち帰るのが基本ですが、境内の木の枝に結ぶという習わしもあります。おみくじを結ぶことで神様のご神徳を得て、おみくじの内容をより良くするという意味合いもあります。そこで、おみくじの正しい引き方や引いた後のおみくじの正しい結び方をご紹介します。
おみくじの正しい引き方1.おみくじを引く前に参拝を済ませる

おみくじを引く前に、まず参拝をしましょう。参拝とは、日頃の神様へのお礼とあいさつをすることです。日頃のお礼やあいさつもせずに、一方的にお願いを聞いてもらうなんて神様に失礼ですよね。
おみくじの正しい引き方2.気持ちを落ち着かせ、祈る

早くおみくじを引いて結果を見たいという焦る気持ちもありますが、気持ちを落ち着かせて神様に聞いてもらいたい願い事を祈りましょう。複数の願い事が思い浮かぶ人は一つに絞ったほうが、より明確なメッセージを受け取ることができます。
おみくじの正しい引き方3.「お願いします」と念じながらおみくじを引く

神様からありがたいお言葉をいただくのですから、「よろしくお願いします」という気持ちを念じながらおみくじを引きましょう。
おみくじの正しい結び方1.おみくじを結ぶ場所を探す

現在ではおみくじを木に結び付ける代わりに、おみくじを結ぶための専用の場所(おみくじ結び所)を設けている神社がほとんどです。
木や木の枝に結び付けてしまうと木を眺めたときの景色が悪くなってしまったり、木が傷んでしまい発育に影響が出てしまったりするため、おみくじ結び所が設けてある場合はその場所に結び付けるようにしましょう。もしもおみくじ結び所がない場合は基本通りにおみくじを持ち帰り、勝手に木に結び付けないようにしましょう。
おみくじの正しい結び方2.縦長に細くなるように折る
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示