業務スーパー『アミカ』おすすめ商品15選!他店とのコスパ比較や店舗情報も!
業務スーパーはコスパに優れていることで知られていますが、その中でも人気でおすすめの業務スーパー「アミカ」をご存知ですか?今回は「アミカ」の魅力や〈営業時間〉〈コスパ〉〈店舗数〉など徹底比較するとともに、【おすすめの商品】や【口コミ・評判】などもご紹介します。
ここからは、業務用スーパー「アミカ」のおすすめ商品を、業務スーパーやコストコと比較した時の内容量や価格の違いなどを含め、15個ご紹介していきます。それではみていきましょう。
業務スーパーアミカおすすめ①冷凍里芋(M) 500g
業務スーパーアミカで販売している冷凍里芋は、良質な里芋を急速冷凍し、サイズもSSサイズからSサイズ、Mサイズと3種類の展開があります。業務スーパーにも同じく冷凍里芋の販売はありますが、サイズはSサイズのみとなり、価格は業務スーパーアミカと同様の192円(税込)となっています。
口コミも良く、低価格でコスパ良しの2019も定番商品として人気です。
商品名 | 冷凍さといも(M) |
---|---|
内容量(g) | 500g |
価格 | 192円(税込) |
里芋はSSサイズ、Sサイズ、Mサイズ展開がありますよ。
業務スーパーアミカおすすめ②鶏肉もも角切り(30-40g)2kg
2019も業務スーパーアミカでおすすめしたい商品は、鮮度の良い鶏もも肉を一口サイズにカットした便利なお肉が人気です。
業務スーパーでは、2kgで724円(税込)で販売されています。鶏もも肉が6〜8枚入りです。
商品名 | 鶏肉もも角切り(30-40g) |
---|---|
内容量(g) | 2kg |
価格 | 1,296円(税込) |
業務スーパーアミカおすすめ③NEWやわらかイカリング唐揚げ 500g
業務スーパーアミカで人気なのは揚げるだけで食べられる「やわらかイカリング唐揚げ」です。少し大きめなので食べごたえもたっぷりあります。業務スーパーと比較してみると、同じ内容量で473円(税込)で販売されています。
業務スーパーアミカの方が少し割高になりますが、ふっくら柔らかいイカリングの唐揚げを楽しめますよ。コスパは少々負けてしまいますが、味は抜群ですよ。口コミ評価も高く、2019も変わらずおすすめの商品です。
商品名 | NEWやわらかイカリング唐揚げ |
---|---|
内容量(g) | 500g |
価格 | 673円(税込) |
業務スーパーアミカおすすめ④かきフライ 25g×20個入り
業務スーパーアミカでは、牡蠣の水あげに指定されている韓国の海域で養殖されている牡蠣に衣をつけ、ふわサクに揚げて美味しく食べられる「冷凍かきフライ」がおすすめです。業務スーパーの「冷凍かきフライ」も同じ韓国産となり、20個入りで594円(税込)、内容量は500gとたっぷりです。
価格を比較すると業務スーパーの方が安い価格で購入できますが、ジューシーさに引けをとらないアミカのかきフライは2019も口コミ評価が良く、コスパ抜群でおすすめですよ。
商品名 | かきフライ |
---|---|
内容量(g) | 25g×20個入り |
価格 | 707円(税込) |
業務スーパーアミカおすすめ⑤そのままOK!カットほうれん草 1kg
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目