100均チェーン13選!ダイソー・セリアなど!キーホルダー作りやDIYにも!
100均のチェーンを使ってオリジナルアイテムを作る人が急増中です!この記事では<ダイソー><セリア><キャンドゥ>店別におすすめチェーンを13選紹介します。100均のチェーンを使ったいろんなアレンジ術も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
100均のチェーンが人気!
オリジナルアイテムを作る人に、100均のチェーンが大変人気です。金属製、プラスチック製、太さの種類も豊富なので、ネックレスやキーホルダーなどの小物までDIYでアレンジが可能です。注目の100均チェーンについて、【ダイソー】【セリア】【キャンドゥ】店舗別におすすめチェーンを紹介します。アレンジアイテムの作り方も合わせて紹介しますね。
ハンドメイド初心者でも簡単に作れる、アクセサリーキットが100均で販売されています。チェーンも含め、必要なアクセサリーパーツがセットになっていて、作り方もついているのでおすすめです。これを参考に、ネックレスやキーホルダーなど、オリジナルアイテムを作るのもよいでしょう。作ってみたくても、パーツや作り方がわからないとどうにもなりませんよね。
100均ネックレスチェーンは、太さや色も選べるほど種類があります。ダイソーやセリア、キャンドゥと店舗ごとに販売しているチェーンが異なるので、100均巡りをしてパーツを購入する人もいますよ。アイデア活用がおすすめな100均チェーンなので、ネックレスチェーンとして販売していても、幅広い視野でアイデア活用に役立てましょう。
(100均商品を使ったオリジナルアイテムについては、以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のおすすめチェーン6選
100均ダイソーのおすすめチェーンを紹介します。金属製からプラスチック製と、さまざまなチェーンが販売しています。キーホルダーキットやプラスチックチェーンを含めると、チェーン商品は多くあります。出費を抑え、出来れば100円で済ませたいものです。100均チェーン商品を活用して、ハンドメイドやDIYにも役立てましょう。
①100均《ダイソー》のアクセサリー用のチェーン
ダイソーに細いチェーンあったから2種類購入👍 pic.twitter.com/8sUspD1pt6
— コンス (@khons_0611) April 22, 2019
ダイソーのアクセサリーチェーンは、極細タイプも合わせて2種類があります。ノーマルタイプは1m、極細タイプは50cmです。また金属カラーもゴールドとシルバー、ピンクゴールドがあります。ハンドメイドのアレンジネックレスにおすすめです。初心者の人におすすめな、チェーンなど材料がセットになった、ネックレスキットも100均で販売しています。
②100均《ダイソー》のボールチェーン
【材料費300円!簡単ぬい用ペアリングネックレスの作り方】
— 幸♠#ゆっきー (@yuki_daidai) August 8, 2017
Happy Birthday🎂じんぱち!
【材料】
・金銀ボールチェーン(ダイソー)
・メタルフープ(partsclub)
①ボールチェーンを8cmに切る
②リングを通して出来上がり#東堂尽八生誕祭2017 pic.twitter.com/WaHjBuWllO
キーホルダーのボールチェーンもダイソーに販売しています。急にブチッと切れてしまう事もありますよね。ゴールドとシルバーは、12cmが10本入っているボールチェーンになります。他にもピンクやブルーなど、カラーチェーンがあり、こちらは12cmが8本入りで販売していました。ハンドメイドのキーホルダーキットにも、ボールチェーンは付属品で入っています。
探してたダイソーのトラベラーズノートやっとget。だけど1冊しかなくて色なんだけど選べず😭すでに誰かが使っているような風合い(笑)ま~いいか旅には出ないけど中をカスタマイズして使おう。あとボールチェーンを購入#ダイソー購入品 pic.twitter.com/OdceI1fn75
— SMILE ART*朋ちゃん* (@smilearttomo218) November 27, 2017
身の回りにも、結構ボールチェーンはありますね。ポーチのチャームやボールペンの飾りにも、ボールチェーンは使われています。ボールチェーンの利点は、短くも長くも出来る事でしょう。そんな便利なボールチェーンが、100均で買えちゃいます。キーホルダーのチェーンを、カラーボールチェーンに変えるだけでも、また違った雰囲気となるでしょう。
③100均《ダイソー》のウォレット用チェーン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目