100均チェーン13選!ダイソー・セリアなど!キーホルダー作りやDIYにも!
100均のチェーンを使ってオリジナルアイテムを作る人が急増中です!この記事では<ダイソー><セリア><キャンドゥ>店別におすすめチェーンを13選紹介します。100均のチェーンを使ったいろんなアレンジ術も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーで買ってきました!ウォレットチェーンは、チェーンの形が変わってて可愛かったので、ハンドバッグの持ち手に使えそうだなぁと思って!セリアっぽいアンティーク風チャームも買ってみました! pic.twitter.com/CNgVflwk0n
— ゆちこさん (@crochet_yuchiko) April 17, 2014
チェーンの形が変わっていると人気の、ダイソーウォレットチェーンです。こちらは人気商品なので、在庫がない店舗もあるようです。金属ウォレットチェーンも100均で買えちゃうんですね。
上記のコメントのように、DIYやハンドメイド作品にアイデア活用している人も多くいます。100均で買える金属チェーンを、アイデア活用したSNS投稿は大変参考になりますよ。
④100均《ダイソー》のメガネ用チェーン
ダイソーのメガネチェーンは、ボールチェーンタイプで70cmの長さで販売しています。サングラスやオシャレメガネに、インパクトのあるメガネチェーンを付ける人が増えています。小物をファッションポイントにする点で見ると、メガネやメガネチェーンもバッグや帽子と同じ小物ですね。写真の様に、シンプルでアレンジ活用にも最適でしょう。
価格が2000円台が当たり前のメガネチェーンです。ハンドメンドでメガネチェーンを作る人も多く、センスが際立つアクセサリーになります。高価なメガネチェーンも、100均で買える時代です。100均アイテムをアイデア活用しハンドメイドで作ったり、100均チェーンを加工してオリジナルのメガネチェーンもおすすめになります。
⑤100均《ダイソー》のストールクリップチェーン
ダイソーのストールチェーンもおすすめです。ハートオーナメントタイプと鎖タイプの2種類で、ピンクゴールド、シルバー、ゴールドのカラーバリエーションがあります。アレンジもしやすい、シンプルな作りです。スカーフチェーンなので、両端にクリップが付いています。その点を踏まえると、バックのキーホルダーにアレンジも可能でしょう。
100均ダイソーのストールチェーンの魅力は、100均に見えない繊細な作りでしょう。このまま使うのもいいですが、チェーン部分にチャームやビーズでアレンジするのもおすすめです。キラキラ感を足したアレンジは、結婚式などのお呼ばれにもいいでしょう。ストールのズレ落ちが気になって頻繁に直すことはありませんか?そんなイライラを100均グッズで解消です。
⑥100均《ダイソー》のプラスチック製カラーチェーン
ダイソーのプラスチック製カラーチェーンです。細タイプと太タイプの2種類でカラーバリエーションもあります。細タイプは66cmが2本で、プラスチック製のジョイントでつながっています。太タイプは52cmが2本で、こちらもプラスチックのジョイント付きです。どちらもジョイント付きなので、使う用途で長くできたり短くできたり長さ調整ができます。
既出ならスルーしてほしいんだけど、100均のカラーチェーンがほんとすごいの!!
— nun® 1y♀ (@nnnnn_nun) October 12, 2018
飽き性の娘がエンドレスで遊んでる!!
ダイソーで買ったんだけど2分割出来るやつだから実質50円だよ!!2歳の子も遊んでたよ!!コスパ!!!!
支援センターで教えて貰ったんだけど、これはぜひ知ってほしい!!! pic.twitter.com/cpaxAhE7dA
プラスチックチェーンは、子育てママに人気のチェーンです。上記のように、赤ちゃんが夢中で遊ぶと口コミがあります。危なくないプラスチック製で、100円とコスパは抜群です。プラスチック製ならではの鮮やかな発色は、赤ちゃんが夢中になる配色でしょう。プラスチックチェーンを繋げて、電車ごっこなどごっこ遊びにもアレンジでき、長く遊ぶ事ができます。
100均《セリア》のおすすめチェーン4選
100均セリアのおすすめチェーンを紹介します。セリアのチェーン商品は、ダイソーほど多くはありませんが、ダイソーとはまた違った金属チェーンが販売しています。セリアのチェーンはそのまま使うというよりは、アレンジしたりDIYに特におすすめです。ボールチェーンを含めた、ハンドメイド用品はセリアがオシャレな物が多いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目