三人目の出産祝いは何がいい?本当に喜ばれるプレゼント15選!金額相場やマナーも!
三人目の出産祝いの金額相場・マナーや、三人目の出産祝いにおすすめのプレゼントを《商品券》《ベビー服》《スタイ》《電化製品》などに分けて紹介します。三人目の出産祝いで実際に貰って嬉しかったものTOP5や、一緒に贈るメッセージの例文も使い出産祝いを送りましょう。

三人目になると、ベビー服はお下がりですませてしまいがちです。以下から、三人目の出産祝いだからこそ送りたいベビー服を紹介します。
1. 新生児肌着


綿100%の天然素材でできた新生児肌着です。肌着は一人目・二人目の時も購入しますが、肌着など赤ちゃんの肌に直接触れるものはできるだけ清潔で新しいものを使いたいものです。ただ、おむつやミルクなど、他のアイテムをそろえなくてはいけないことを考えると後回しにしがち。
新生児肌着のセットは実用的で少しだけ贅沢なので、パパやママに喜ばれますよ。肌着はシンプルなデザインが多いので、男の子か女の子か分からなくてもそこまで悩まずに購入できるのも嬉しいですね。
Amazonレビュー
★★★★★
中国製ですが、縫製もしっかりされており
日本製のものと、変わりないと思います。
柄も可愛いです。
うちの子どもが2600グラムなので、サイズが少しおっきいように感じますが、これから先も使えるので、よしとします。
2. オーガニックコットン100% 新生児ベビードレス
SWEET MOMMYが販売している、オーガニックコットンを使用したベビードレスです。
ちょっとした外出やお宮参り、家族での記念撮影など、赤ちゃんにキレイな服を着せる場面は意外と多いです。ベビードレスは購入すると高いですが、写真に残ることを考えると上の子と違う服を着せてあげたいもの。ベビードレスは高価なのに実用的なので出産祝いにピッタリですよ。
楽天レビュー
★★★★★
出産祝いに購入しました。オーガニックコットンのものを探していて、こちらを見つけました。すごくかわいいのに、オーガニックコットンでこの値段。セールですごくお安くなっていて、びっくりしました。プレセント包装もすごくかわいく、とても喜んでもらいました。
出産祝いで定番のおしゃれな《スタイ》2選

上司や取引先など、仕事関係の人には高価な物や大きな物をプレゼントできませんね。
スタイなどの小物ならお互いに金額の面で負担にならないのでおすすめです。以下から出産祝いにおすすめのスタイを紹介します。
1. 名前入りオーガニックスタイ
三人目にもなると、スタイやベビー服、おもちゃなどのベビー用品はお下がりが多くなりがちです。三人目の出産祝いだからこそ、名前入りの小物を贈ると喜ばれますよ。
「名前入りオーガニックスタイ」は、オーガニックコットンを100%使用したスタイです。化学薬品や枯れ葉剤などの農薬を使わず作られた生地なので、デリケートな赤ちゃんの肌を刺激しません。比較的安価なのに質が高く、刺繍が可愛いということで人気を得ています。
楽天レビュー
★★★★★
プチ出産祝いに、会社の先輩にプレゼントして、とても喜んでもらえました☆
以前バスポンチョも購入しましたが、スタイも安いのに刺繍もキレイで良かったです^_^
急ぎだったので、すぐ届き助かりました。
またリピートしようと思います。
2. MEU(ミウ) よだれかけ スタイ
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目