三人目の出産祝いは何がいい?本当に喜ばれるプレゼント15選!金額相場やマナーも!
三人目の出産祝いの金額相場・マナーや、三人目の出産祝いにおすすめのプレゼントを《商品券》《ベビー服》《スタイ》《電化製品》などに分けて紹介します。三人目の出産祝いで実際に貰って嬉しかったものTOP5や、一緒に贈るメッセージの例文も使い出産祝いを送りましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
買って大正解でした。
おむつ用のゴミ箱で、これの半額くらいのゴミ箱と同時購入しました。半額の方は、2歳の息子でお風呂に入るときくらいしか捨てないので、量は全然入ってないのに、臭いが漏れて漏れて…消臭剤使っても意味ありませんでした。
こちらの商品は、リビングで使って1ヶ月になりますが、臭いを感じるのはゴミ出しの日にゴミをくくる時くらい。初期費用は高いですが、カートリッジ等不要で市販の30リットル(パンパンになるけど。笑)のゴミ袋で捨てられるし、ゴミをくくるのも簡単だし、素晴らしい商品だと思います。
三人目の出産祝いで実際に貰って嬉しかったものTOP5!

せっかく出産祝いを贈るなら、ママが喜んでくれるものをプレゼントしたいですね。以下から、ママが三人目の出産祝いにもらって嬉しかったものを、体験談を元に見ていきましょう。
1. マジックナニー(MagicNanny) らくらく授乳ホルダー
個人ブログ
家事で手がはせない時や疲れてる時に大活躍。授乳が楽。
これはぜひ使って欲しい!

子供が三人目にもなると上の子供のお世話に忙しく、下の子供の授乳に時間を割いていられません。マジックナニーの「らくらく授乳ホルダー」は、ミルク授乳をフリーハンドでできる便利なアイテムです。哺乳瓶を固定してくれるので、ベビーベッドやテーブルなどに哺乳瓶を取り付け、飲ませることができます。
工具いらず、15秒ほどで取り付けられるので、家具の組み立てや工具を使っての作業が苦手なママにもおすすめです。
2. ル・クルーゼ(Le Creuset) 耐熱容器

お世話になってるオネーサマから、一足早い出産祝いいただきました
ルクルーゼの赤ちゃん用の食器。かわゆいー!使うの楽しみだい!陶器なので吹っ飛ばされないよう気をつけよう!
ル・クルーゼの耐熱容器は離乳食の取り分けに便利な小さめサイズの食器です。
小さな子供が三人もいると、食器を洗う余裕がないことも多いです。そのため、ベビー用の食器はかなり喜ばれますよ。クマやハート、ヒヨコやクルマなど形もかわいいのでプレゼントに最適です。
3. ジェラートピケ キッズアンドベイビー
個人ブログ
一昨日遊びに来てくれた友人からは
とっても可愛いジェラピケのベビー服をお願い
ジェラピケ大好きで嬉しすぎる
冬生まれの赤ちゃんにピッタリな、モコモコのベビー服です。ママが好きなブランドのベビー服を贈ると、喜ばれることが多いですよ。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目