徹底比較・おすすめUVレジン液7選!目的別の正しい選び方!百均のってどうなの?
スパンコールやラメを型に入れてUVレジン液で固めるハンドメイドが人気です。100均でもUVレジン液が販売されていますが、使い心地はどうなのでしょう。UVレジン液の選び方をはじめ、口コミで評判のおすすめ人気UVレジン液をご紹介します。
UVレジン液を使ってオリジナル作品を作ってみたいと思っても、何から始めたら良いのか分かりませんよね。初心者でも簡単に作れるおすすめアイテムをご紹介します。
UVレジン液を流し込む型や中に入れるコラージュペーパー、ラメ、パーツなどの必要な材料はは100均でもたくさん販売されています。これらの中から好きなものを組み合わせて作品作りを楽しみましょう。
アクセサリー
土台パーツに好みのアイテムを入れて、クリアタイプのUVレジン液を流し込むだけでアクセサリーパーツが完成します。ネックレス、イヤリング、ピアスなどのパーツと、完成した土台パーツを丸カンで繋ぐだけでオリジナルアクセサリーができます。
レジンアクセサリーについては以下の記事も参考にしてみてください。
ヘアゴムパーツ
土台にヘアゴムがついたパーツが100均でも販売されています。また、シリコン型で好きなパーツを作り、土台付のヘアゴムに接着するという方法もあります。どちらの作り方も簡単なので初心者にもおすすめです。
ヘアゴムは髪を結ぶのにもおすすめですが、カバンの中の本を開かないようにしたりお弁当箱の蓋が開かないように留めたりするのにもおすすめです。ちょっとしたお礼やプレゼントにしても喜ばれそうですよね。
キーホルダー
キーホルダーのパーツがあらかじめついた土台も販売されています。好きなアイテムを入れてUVレジン液を流し込むだけで完成するので、初心者におすすめです。文字パーツを入れると名前入りのキーホルダーを作ることもできます。子どものバッグや持ち物につけるのにもおすすめです。
口コミで評価の高いおすすめUVレジン液7選
有名メーカーのUVレジン液を使ってみたいけど、どれを選んだら分かりにくいですよね。口コミで評判の良い人気のUVレジン液をセレクトしました。それぞれの特徴を比較して、自分の作品作りに合ったUVレジン液を見つけましょう。
ハードタイプのUVレジン液
土台パーツやシリコン型に流し入れて固めるのにおすすめの、ハードタイプのUVレジン液をご紹介します。
1. パジコ
造形素材の開発や販売を行うパジコは、粘土やレジン製品の有名メーカーです。パジコは商品ラインナップが豊富で質も高く、口コミでも高い評価を得ています。
パジコの「太陽の雫 ハードタイプ」は、太陽光とUVライトで硬化できる透明感抜群のハードタイプUVレジン液です。作品や照射条件によって多少時間が変わりますが、通常36WのUVライトを使用すれば2~10分、晴天時の太陽光で硬化すれば10~30分で固まります。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!