徹底比較・おすすめUVレジン液7選!目的別の正しい選び方!百均のってどうなの?
スパンコールやラメを型に入れてUVレジン液で固めるハンドメイドが人気です。100均でもUVレジン液が販売されていますが、使い心地はどうなのでしょう。UVレジン液の選び方をはじめ、口コミで評判のおすすめ人気UVレジン液をご紹介します。
お気に入りのシールの表面に塗ってぷっくりさせるというのもアイデアですね。やわらかい感触でシールの剥がれを防いでくれそうですね。
5. HAPPYCRAFT(ハッピークラフト)
55gで1,000円程度の安価なUVレジン液(ソフトタイプ)です。透明感があり、効果時間も短いと口コミでも好評を得ています。仕上がりと価格のバランスが良いUVレジン液なので、初めてソフトタイプを使う人にもおすすめです。
女性
50代
ハードタイプのUVレジン液を流すと型から取り出しにくいのですが、ソフトタイプなら型から取り出しやすいです。ハッピークラフトのUVレジン液はちょうど良い硬さだと思います。
ハードタイプはかっちり固まるタイプなので、硬い型から取り出すときには苦労します。ソフトタイプはやわらかな弾力があるので、ハードタイプに比べると硬い型から取り出しやすいと言えるでしょう。
色付きのUVレジン液
UVレジン液に色を付けるときは、専用の顔料、インク、絵の具などを使います。しかし、色付きのUVレジン液なら色ムラがなくきれいに発色するので、色混ぜや色付けが難しい初心者でも安心して使えますよ。
6. ドロップレジン
ショップオリジナルの色つきドロップレジン(25g)が5本入ったセットです。色付きの作品を作りたいけど、難しそうと感じる初心者の人でも気軽に使うことができます。
色が薄めなので中にお気に入りのアイテムを入れるのにも向いています。色を濃く表現したいときは、量を多めにしたり重ねたりすると良いという口コミもありますよ。
7. ピンクゴールド
初心者でも簡単にべっ甲模様が作れる2色セットのUVレジン液です。キャラメルイエローとチョコレートブラウンの2色を組み合わせてべっ甲模様を作りますが、どちらの色を多くするかによって印象がずいぶんと変わります。初心者でも色の調節が難しいブラウンカラーが2色セットになっているのはうれしいですね。
UVレジン液を使ってオリジナル作品を楽しもう
UVレジン液を使った作品づくりは、必要な材料が少ないので手軽に始められます。また、初心者でも簡単にできるのでおすすめです。
UVレジン液は作る作品や好みによって使い分けた方が良いですが、土台や中に入れるパーツは100均にもたくさん売っています。世界にひとつの自分だけの作品作りを楽しんでみませんか?
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!