冬のライブの服装&持ち物!フェス・ドーム等のコーデ集で初心者も安心!
冬のライブの服装でお悩みの方必見!《ドーム・ホール(屋内)》《フェス(屋外)》《ライブハウス》など場面別に冬のライブに適した女性の服装を紹介します。さらに、冬ライブの持ち物や注意点なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
使い捨てカイロ
冬のライブでは使い捨てカイロが必須の持ち物です。とくに屋外で行われるライブやフェスへ出かける時は、使い捨てカイロを何個か用意しておくと安心です。いくら暖かい服装をしていても、屋外のライブの場合は寒さが厳しいこともあるでしょう。使い捨てカイロで体を温められると、屋外のライブでも思いきり楽しめますよ。
マフラーやストール
冬のライブには、マフラーやストールなども必須の持ち物です。マフラーやストールであれば、暑くなるとすぐにとることができるので温度調節にも使いやすいですよ。ライブに持っていく場合は、コンパクトにたたんでバッグに収納できるサイズのマフラーやストールがおすすめです。
アウターなどの羽織りもの
冬のライブの持ち物としては、アウターも持っておくと安心です。アウターは本来持ち物というより着ていくものですが、中にはコンパクトに収納できるインナーダウン等のアウターもありますよね。寒さを感じた時にさっと羽織れるよう、持ち運びやすいアウターを持ち物に入れておくと安心ですよ。
(アウターについては以下の記事も参考にしてみてください)
冬の《ドーム・ホール(屋内)》ライブ向けの服装
まずは、冬にドームやホールなどの屋内ライブに出かける時の服装から紹介していきます。ドームやホールでのライブの場合、広い空間なのでライブ中でも肌寒い可能性もあります。そのため、しっかり寒さ対策をしたコーディネートが好ましいでしょう。
また、ドームやホールでのライブの場合は、座席のスペースが広い場合も多いため、コートやアウターを脱いでおいておくこともできます。さらに、ライブハウスのように人に押しつぶされる心配もないため、比較的女性らしい服装を楽しむこともできますよ。暖かさを意識しつつ、おしゃれも楽しみやすいのが、冬のドームやホールのライブのコーディネートです。
冬のドーム・ホールライブの服装【ワンピースに羽織りをプラス】
ゆったりと広さのあるドームやホールの冬ライブでは、ワンピースコーデもOKです。トレンドのゆったりとしたロングワンピなら、カジュアルに着こなせながら女性らしさもしっかりキープできます。
レギンスとハイテクスニーカーで、今季らしいおしゃれなレディースコーデが完成します。女性らしいもこもこのアウターは、羽織っても手に持ってもアクセントになっておしゃれですね。
冬のドーム・ホールライブでは、女性らしく可愛いミニワンピースもおすすめです。冬ならタイツを合わせられるので、大人の女性でもミニワンピに挑戦しやすいですよ。スニーカーやボディバッグで動きやすさも抜群な、冬ライブにおすすめのレディースコーデです。
(スニーカーのレディースコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
冬のドーム・ホールライブの服装【ボアブルゾンでトレンドスタイル】
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは