【新宿・100均】ダイソーやセリアなど9選!商品数・品揃えジャンルなど徹底比較!
東京都内でもひときわ賑わう新宿。様々なお店が並ぶ中、やはり100円ショップはどうしても行きたい!そんな時に新宿のどこに行けば100円ショップがあるのだろう?とお困りのあなたに、今回は新宿にあるダイソーやセリアをはじめとする100円ショップ情報をご紹介します。
新宿の100円ショップ シルク 三平モア中央通り店
100円ショップシルクは、「ワッツ」と同じ系列の100円ショップになります。各お店は地域の個性にあった店舗デザインや品揃えをして、その街に合わせたスタイルを大切にしているそうです。ですのでその土地にあるお店を見て回ると、ちょっとした違った顔が見えるかもしれませんね。
キッチン用品が充実
お皿やキッチン用品などが充実している他、食用品も多数販売しているので、ちょっとしたコンビニの代わりに利用される人も多いです。こじんまりとしているお店と思いきや地下1階にもあるので、東京新宿の他のお店にないような商品も発掘できて穴場の100均と隠れた人気店です。
100均にしては営業時間も長い
シルクの特徴として、100均のお店は閉店時間が21時くらいがほとんどだと思いますが、新宿シルクの営業時間は22時までやっていること。夜にふと100均で欲しいものが思いついた時には、すでに営業時間が過ぎていて購入できなかったなどという人は、新宿のシルクに行ってみると良いかもしれませんね。
新宿のシルク三平モア中央通り店はコンビニ感覚で
100均のコンビニのようなシルク 三平モア中央通り店の住所・営業時間・サクセス方法は次のようになります。たまには違った100円ショップを見てみたい人は、是非とも行ってみてはいかがでしょうか?
店名 | シルク 三平モア中央通り店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-22-12 |
アクセス | 新宿駅(140m) 新宿西口駅(240m) 新宿三丁目駅(310m) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
新宿の100円ショップ ナチュラルキッチン
ナチュラルキッチン&(アンド)は、2001年に大阪にある小さな雑貨屋さんから始まった100円ショップが東京新宿に進出。100円で価値のあるものが作れ、品質の良いものを提供できるという発想から100均をはじめたそうです。商品のほとんどが自社オリジナル商品となっているので、ここでしか入手できないものが多数あります。
おしゃれな生活雑貨が女性に大人気
ナチュラルキッチンアンドの人気商品の理由は、とても100円とは思えないほどのおしゃれで素敵な生活雑貨。販売しているほとんどが自社オリジナル商品なので、買い揃えて統一感を出すなどおしゃれ好きな女性には大ヒットしています。本来100円では実現できなかった商品などもあったり、掘り出し物があるかもしれません。
100円ではないものもあるけれどそれでも価値がある
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目