椿油の使い方!髪・頭皮への効果は?顔にも使える?使う際の注意点も!
【美容師監修】「椿油の効果や、《ヘアケア》《頭皮ケア》《スキンケア》別の使い方のコツ&注意点を紹介。さらに椿油を実際に使った人の【体験談】や椿油のおすすめランキングTOP3も紹介します。椿油の使い方を知って、くせ毛や薄毛、肌での悩みを解消しましょう。
前田善夫
美容師
基本的にオイルは、毛先→中間→根元→表面の順番でつけていくのがセオリーです! いきなり表面からつけてしまうとベタついて乾きにくくなるので注意です!
椿油の《スキンケア》での使い方&注意点!
椿油はスキンケアとしても利用できます。こちらでは肌の保湿効果と、化粧を落とすクレンジングの方法と注意点を紹介します。
肌の保湿での使い方と注意点
まずは顔の保湿を紹介します。お風呂や洗顔後に行いましょう。
①化粧水を塗った後、椿油を手に1〜2滴取る
②手のひらで伸ばしたら肌に優しく馴染ませるように塗る
③Tゾーンなどのベタつきが気になる場合は、ティッシュで軽く拭く
ハンドクリームとして使う時は、手に1滴だけ付けて満遍なく馴染ませましょう。他にカサカサ肌で気になる部分にも、その部分の広さに合わせた量を塗ってみてください。塗りすぎは良くないので、分からない場合は少量から始め、足りなければ1滴ずつ足すようにしましょう。少し水けを残した方が伸びが良く塗りやすいです。
クレンジングオイルとしての使い方と注意点
こちらで紹介するのは角質ケア、クレンジングオイルとして利用する方法です。椿油は肌への刺激が少ないので、市販のクレンジングオイルより安心して使えます。
①椿油を500円程の大きさまで手のひらに出す
②円を描く様に小鼻、毛穴づまりの気になる部分を中心にマッサージしていく
③汚れなどが浮き上がってきたらティッシュで拭き取る
④洗顔料で洗って、保湿をする
③の工程をホットタオルで5分程顔を覆っても綺麗に汚れが落とせます。クレンジング以外にも言えることですが、オイル自体が合わないこともあり得るので、使う前に腕などでパッチテストをしてから使う方が無難です。
椿油を実際に使用してみてどうだった?【体験談】
椿油の効果や使い方を知ったとしても、本当に効果があるのか気になりますよね。ここではヘアケア、頭皮ケア、スキンケアでの実際の体験談を一挙に紹介します。
ヘアケア
個人ブログ
傷んだくせ毛に対する即効性はありませんが、徐々にヘアアイロンの保ち時間も長くなった気がしました。
(新しく伸びてきた部分の髪の毛が健康に育ち始めた??)
大学を卒業してからはヘアアイロンを自然とかけないようになっていきました。
(面倒くさかったのもありますが)
個人ブログ
手のひらで伸ばした油もすぐに手になじんでベトつかないところがいい。椿油は皮脂の一成分と同じらしいから、馴染むのも当然。オイルパック後の髪は、あれだけクセのあって硬かった髪がしなやかになってる。しかも細かにはねた髪も落ちついてくれている。凄いぞ、椿油!!
即効性はないようですが、クセがあって硬かった髪がしなやかになったという人もいるようです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは