レディース用ヘアスプレーおすすめ20選!価格やキープ力を比較!口コミ多数!
【美容師監修】この記事ではレディース用ヘアスプレーのおすすめを《キープ力が強い》《アレンジがしやすい》《ツヤ出し重視》《機内持ち込み可能》などタイプ別に【口コミ】を添えて紹介します。また飛行機に持ち込めるものやおすすめのヘアスプレーの種類&選び方と正しい使い方を【動画】で解説します。
Amazonレビュー
★★★★★
髪をショートにして、どうあつかえばよいかわからなかったところ、美容室で薦められて使ってみました。ふんわりと仕上がり、スタイルも整いますので、手放せなくなりました。こちらでとても手頃に購入できて、ほんとに助かりました。
内容量 | 180ml |
---|---|
香り | ローズ |
質感 | 空気感のある軽さ |
キープ力 | ★★★ |
ツヤ | ★★★ |
4.クフラ リッジカール
巻き髪を作りたいときにスプレーするとしっかりとカールがキープされます。アイロンやこてでセットする前にスプレーしてその後に熱を加えると、雨の日や風の強い日でも1日カールが保てます。巻き髪の時だけではなくストレートヘアの時でもスプレーすると髪が崩れにくいのでおすすめです。
口コミでは美容室で使用されていたものをリピートして購入されている方も多く、香りがよく仕上がりもふんわりしているので好評です。
Amazonレビュー
★★★★★
私は髪質的にカールが持続しません。雨の日などは外に出た瞬間に一気に落ちてしまいます。
さすがに雨の日はハードスプレーが必要ですが、ドラッグストアで見かけるような液体タイプやクリームよりは保ちが良いです。普段の晴れの日では問題ありません
内容量 | 175ml |
---|---|
香り | フルーティーフローラル |
質感 | ふんわり仕上がる |
キープ力 | ★★★★ |
ツヤ | ★★ |
5.アリノミ ピースワックス カフェオレ
アリノミのピースワックスカフェオレは、200mlで容量がたっぷりなのでコスパも良く、美容室でもスタイリングの仕上げによく使用されています。パーマヘアや束感をだしたい方におすすめです。くせづけや髪に動きを持たせることができるデザイニング効果と、スタイリングが長時間持続するフィニッシュ効果があります。
ワックスで形状を整えた後の仕上げとしてもおすすめです。また潤いを持続する保湿成分が配合され・高保湿ダブルコート処方がされているので傷んだ髪やパサつく髪にも効果的です。口コミでは容器のデザインがかわいく、香りが良いと評判があります。
Amazonレビュー
★★★★★
これは、美容室で使ってくれて出会いました。パーマヘアの朝のスタイリングが劇的に楽になりました。濡れたままの髪型が1日キープされて、柔らかい仕上がりになります。
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | アクアローズ&カシスの香り |
質感 | 束感がしっかり出る |
キープ力 | ★★★ |
ツヤ | ★★★★ |
6.ケープ フリーアレンジ
ケープのフリーアレンジはトップにふんわり感をだしたり、くせ毛風のパーマや、束感をだしたい方におすすめです。手具し出何度もボリューム感や束感を出せるので外出先でも安心です。手でもみこんでもべたつき感がなく自然に髪になじんで動きを出してくれます。
Amazonレビュー
★★★★★
直毛でふんわり感を維持できず長年苦しんでましたが、この1本でほぼ解決しました
全体に薄くを2回。( もちろんドライヤーやコテなども頑張った上で
湿気がない日なんかは帰宅して鏡を見てもいい感じ。湿気がある日でも、多少潰れますがつけないよりは全然マシ!
固まりすぎない部分も助かります
花王さん、Amazonさん、生産・取扱いをどうかやめないで!
内容量 | 140ml |
---|---|
香り | 無香料 |
質感 | ふんわり仕上がる |
キープ力 | ★★★ |
ツヤ | ★★ |
(巻き髪向けスタイリング剤の選び方については以下の記事も参考にしてみてください)
《ツヤ出し重視》のレディース用ヘアスプレーおすすめ5選
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは