『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!

【2024年最新版】『す』から始まる男の子・女の子の名前を漢字1文字・2文字・3文字、ひらがなのみ、外国人風・古風・中性的なものまで多数紹介!さらに、『す』と読める素敵な漢字の意味や由来などもわかりやすく解説!後半では、『す』から始まる名前を名付ける際の注意点、実際に名付けたママ・パパの体験談やアドバイスを紹介!

Contents
目次
  1. 『す』から始まる素敵な名前が知りたい!
  2. 『す』と読める素敵な意味の漢字7つ
  3. 『す』から始まる女の子の名前〈漢字1文字〉20選
  4. 『す』から始まる女の子の名前〈漢字2文字〉20選
  5. 『す』から始まる女の子の名前〈漢字3文字〉20選
  6. 『す』から始まる女の子の名前〈ひらがなのみ〉20選
  7. 『す』から始まる女の子の名前〈外国人風〉10選
  8. 『す』から始まる女の子の名前〈古風〉5選
  9. 『す』から始まる男の子の名前〈漢字1文字〉20選
  10. 『す』から始まる男の子の名前〈漢字2文字〉20選
  11. 『す』から始まる男の子の名前〈漢字3文字〉20選
  12. 『す』から始まる男の子の名前〈ひらがなのみ〉20選
  13. 『す』から始まる男の子の名前〈外国人風〉10選
  14. 『す』から始まる男の子の名前〈古風〉5選
  15. 『す』から始まる〈中性的〉な名前10選
  16. 『す』から始まる名前をつけるときの注意点5つ
  17. 『す』から始まる有名人の名前
  18. 『す』から始まる名前をつけた理由は?【みんなの体験談】
  19. 『す』から始まる名前は素敵な名前ばかり!

『す』から始まる素敵な名前が知りたい!

赤ちゃんが生まれてまず考えなければいけないのが名前ですよね。何文字の名前にするか、漢字にするかひらがなのみにするか、字画数や漢字の意味などを考えたら迷ってしまいますね。

この記事では『す』から始まる素敵な名前を紹介します。外国人風・古風・中性的な名前、『す』から始まる名前を付ける際の注意点や、実際に名付けたママ・パパの体験談も紹介します。赤ちゃんが一生付き合う名前なので、とびきり満足のいく名前を名付けてあげましょう。

(『し』から始まる名前については以下の記事も参考にしてみてください)

『し』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!

『す』と読める素敵な意味の漢字7つ

すから始まる名前に漢字を用いる場合、用いる漢字の意味や由来を知ることはとても大事なことです。なるべく名前には好ましい意味や由来のある漢字を使いたいですよね。たくさんの「す」と読む漢字の中から、名付けに使うのにふさわしいすばらしい意味や由来のある漢字を7つ紹介します。参考にしてみてくださいね。

1.『翆』の素敵な意味

「す」と読める素敵な意味を持つ漢字でまず紹介したいのが「翆」です。「翆」は訓読みでかわせみと読み、カワセミという鳥を意味する漢字です。その他の訓読みではみどりがあるため、緑色の爽やかなイメージがありますね。きれいな緑色のイメージから、きれいな心を持つ子供になってほしいと願いを込めることができるでしょう。

すいママ

30代前半

5月の誕生石が翡翠であることと、お兄ちゃんが鳥にちなんだ名前なので、かわせみと読む翆(すい)と名付けました。かわせみは色のきれいな鳥なので、きれいな女の子に育ってほしいとの願いを込めました。

5月の誕生石である翡翠(ひすい)から名付けたとは、とてもおしゃれで素敵ですね。5月生まれの赤ちゃんには、翆の字を使った名前をつけてみてはいかがでしょうか。

2.『彗』の素敵な意味

「彗」はほうきを手にする象形からできた漢字です。掃除をする道具であることから、清潔感を与えることのできる漢字ではないでしょうか。また、彗星に使われている漢字なので宇宙や星が連想でき、スケールの大きさや神秘的なイメージを与えることもできるでしょう。男の子にも女の子にも使える、素敵な漢字です。

3.『鈴』の素敵な意味

次に「す」と読める素敵な意味を持つ漢字は「鈴」です。「鈴」は澄んだ音色の楽器であることから、かわいらしく爽やかで涼しげなイメージを与えることができるでしょう。「鈴」は女の子の名前に特に人気がありますが、もちろん男の子にもおすすめの漢字ですよ。

(鈴を使った女の子の名前については以下の記事も参考にしてみてください)

【鈴】を使った名前(女の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!

4.『雛』の素敵な意味

「雛」という漢字は「ひな」と読むことが多いですが、実は「す」と読む漢字でもあります。小さい・愛らしい・雛鳥・ひよこなどの意味があり、小さな赤ちゃんの名付けにぴったりですね。また、雛祭りに使われている漢字なので古風なイメージもあり、老若男女誰にでも愛される漢字です。

5.『澄』の素敵な意味

「澄」という漢字は上昇を思わせる「登」に「氵(さんずい)」が組み合わされ、水が透き通る様子が表わされています。清らかで清潔感があり、爽やかなイメージを与えることができますね。濁りのない透き通った水をイメージさせることから透明感や清涼感を感じさせ、純粋・無邪気といった意味合いの名前にも使えるでしょう。

(澄を使った名前については以下の記事も参考にしてみてください)