2024最新*トリートメントのおすすめ25選!市販〜美容院・サロン専売品まで!口コミ多数!
【2024年最新】《洗い流す・インバスタイプ》《洗い流さない・アウトバスタイプ》別にドラッグストアなどで買える【市販】のトリートメントのおすすめ商品や、【美容院・サロン専売品】のトリートメントのおすすめ商品を紹介します。また選び方のポイントや、トリートメントの効果を最大限に引き出す使い方や【口コミ】も紹介するので参考にしてみましょう。
9. ロレアル パリ エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス
プチプラトリートメントとして人気のロレアルパリの洗い流さないプチプラなトリートメントです。4種類のアミノ成分配合で、傷んだ髪に浸透補修してくれます。また髪のパサつきや枝毛、絡まりや切れ毛、まとまらない髪が気になる方におすすめで、これらの5つの悩みもしっかり解決してくれます。
テクスチャーはクリームタイプとなっているので、オイルが苦手な方にもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
ゴルフ上がりお風呂に入ってシャンプーしてゴルフ場のお風呂はシャンプーも結構パサつくのですが友達と一緒に入ってたら流さないコンディショナーがあるからと借りたところ魔法のトリートメントでした。サラサラして私も購入しました。
内容量 | 140g |
---|---|
香り | 記載なし |
髪の悩み | 乾燥・パサつき |
10. マシェリ オイルイン ミストスプレー トリートメント
マシェリの洗い流さないミストタイプのプチプラなトリートメントです。ローズヒップオイルが入っているのにベタつかず、スタイリング剤をつけた上からでも使用できるのが特徴です。また美容成分配合で毛先までしっかりダメージ毛を補修してくれます。
こちらのトリートメントはお風呂上りだけでなく、1日中いつでも使うことができます。そのため外出するときに携帯して、髪のパサつきや乾燥が気になるときにいつでもヘアケアしてみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
毛先が傷んでいるので初めてオイルインミストを購入してみました。マシェリの商品はよく買いますがプラチナヴェールとトリートメントを併用しています。マシェリの好きな所は、とても良い香りでベタつかずサラサラになって髪がつやつやになる所が気に入っています。オイルインはベタつくイメージがありましたが毛先にスプレーしてから全体にシューとスプレーしてもサラツヤになったので気に入りました。香りが強過ぎないのは良いですね。無くなってきたらリピしようかなと思います
内容量 | 80g |
---|---|
香り | うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティの香り |
髪の悩み | 乾燥・パサつき |
【美容院・サロン専売品】のトリートメントのおすすめ7選
美容院・サロン専売品のトリートメントは市販のプチプラトリートメントと比べても高価ですが、髪への効き目は抜群です。美容院・サロン帰りの満足の行く仕上がりが欲しい方は、美容院・サロン専売品のトリートメントでヘアケアしましょう。
1. ナプラ エヌドット シアオイル
美容院・サロン専売品のナプラのエヌドット シアオイルです。洗い流さないトリートメントで、オイルなのにべたつきがなく軽いつけ心地なのが特徴です。口コミでもさらっとしたつけ心地で、ウェットな仕上がりにならないと人気となっています。またシリコン入りで、天然由来オイルからできています。
オイルタイプは保湿力が抜群なので、髪にしっかり潤いを与えたい方におすすめです。
内容量 | 150ml |
---|---|
香り | 爽やかな柑橘系の香り |
髪の悩み | 乾燥・パサつき、髪のダメージ |
(ヘアオイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
2. ケラスターゼNUソワンオレオリラックス
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは