2024最新*トリートメントのおすすめ25選!市販〜美容院・サロン専売品まで!口コミ多数!
【2024年最新】《洗い流す・インバスタイプ》《洗い流さない・アウトバスタイプ》別にドラッグストアなどで買える【市販】のトリートメントのおすすめ商品や、【美容院・サロン専売品】のトリートメントのおすすめ商品を紹介します。また選び方のポイントや、トリートメントの効果を最大限に引き出す使い方や【口コミ】も紹介するので参考にしてみましょう。
6. ミルボン ディーセス リンケージ ミュー
即効性抜群として人気のミルボンの洗い流す美容院・サロン専売品トリートメントです。使った後は柔らかく、サラサラでまとまりある髪に仕上がります。パーマやカラーリングを繰り返したダメージ毛や髪のパサつき・広がりが気になる方におすすめです。口コミでも1回で髪がよみがえると話題を呼び人気となっています。
使用するときは頭皮や髪の目元は避け、髪の中間から毛先にかけてもみ込みながら塗布するようにしましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
ホームケアとして週1で使ってます。
毛先まで潤いを閉じ込めてサラサラになります。乾燥や湿気で広がったり浮き毛が出てきたりする髪質が少し落ち着く感じで、ドライヤーの後もつるんと纏まってくれます。
1本で腰くらいまで伸びるロングヘアの自分にも充分な内容量です。肩につかないようなショートカットの方は2回くらい使えそうかもしれませんね。
旅行にもうってつけで、備え付けのシャンプーだと髪がキシキシしてしまうので最後に本商品を使ってます。出先で捨てられるのも便利だなと感じています。
内容量 | 9g×4 |
---|---|
香り | 記載なし |
髪の悩み | 髪のダメージ |
7. ルベル イオ ディープマスク トリートメント
美容院・サロン専売品の洗い流すルベルのトリートメントマスクです。ケア成分を毛先まで均等に届けてくれる進化系トリートメントで、毛先までしっかりとダメージ補修してくれます。そのため髪のくせ毛やダメージが気になる方におすすめです。もちろん冬の乾燥や静電気対策として使うのにもベストなトリートメントです。
またルベルのトリートメントマスクはベタつきがないのも特徴なので、朝に使うとスタイリングもしやすくまとまりのある髪になります。
Amazonレビュー
★★★★★
初めて使用しました。乾燥し広がりやすい髪なので、しっとりするのが好きです。この商品は物凄く伸びが良いのでびっくりしました。少量で伸びが良い為、使用量も少なく済みます。そして、洗い流した後の髪が普段と数倍違います。ツルツルして、美容院でトリートメントをした後の様です。とても気に入りました。香りはウットリする匂いではないですが、気になりません。何より髪の質が変わります!髪が硬い、太い、広がる人にはぴったりです。
内容量 | 170g |
---|---|
香り | フルーティローズグリーンの香り |
髪の悩み | くせ毛、うねり、髪のダメージ |
(ルベルのトリートメントについては以下の記事も参考にしてみてください)
トリートメントの効果を最大限に引き出す使い方!
トリートメントの効果を最大限に引き出すためにも、使い方を間違えないようにする必要があります。ここでは洗い流すタイプと洗い流さないタイプ両者のトリートメントの正しい使い方を紹介するので参考にしてみてください。
洗い流すトリートメントのおすすめの使い方
シャンプーをよくすすいだあとにトリートメントを塗布しましょう。トリートメントは耳から毛先に向かって塗布し、毛穴を塞がないよう頭皮には付けないように注意しましょう。
①手のひらにトリートメントを適量とる
②毛先15センチを上から下に手で撫でるように滑らせてトリートメントを馴染ませ、キューティクルを閉じる。
③②を30秒ほど続けて毛先がツルツルするのを実感したら次のステップへ
④トリートメントを塗布後はホットタオルやラップで密閉し、5~10分程度放置する
⑤毛先に少しヌルヌル間が残る程度にすすぎ洗いをする
⑥最後はしっかりドライヤーを使って乾かせば完成
洗い流すトリートメントは塗布した後、すぐに洗わず放置する時間が重要です。タオルなどを使ってしっかり髪を密閉し、温めることでさらに髪への浸透を高めることができます。またトリートメントをした後のお風呂上りは自然乾燥はNGです。しっかり髪を乾かしてトリートメント効果を高めましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは