ホットカーラーおすすめランキングTOP10!前髪の巻き方や、口コミも!
【美容師監修】ホットカーラーの人気おすすめランキングTOP10を紹介します。また、ホットカーラーの巻き方のコツや、おすすめホットカーラーの口コミも紹介しますので、ホットカーラーが上手く使えない方や、購入を検討している方は参考にしてみてください。
ホットカーラーって何?メリットは?
ホットカーラーとは温めたカーラーに髪を巻きつけて髪のボリュームアップや、巻き髪などのスタイリングをするヘアセットの道具です。上手に使用することでいろんなな髪型にできるだけでなく、出勤前などの時間のない女性にはとてもうれしいメリットがあります。まずは、ホットカーラーを使用するメリットをみてみましょう。
千葉健太郎
美容師
最近はコテを扱う方が多く、ホットカーラーでスタイリングする事が減りました。 しかしホットカーラーの方が、温度が低い ・根元からふんわりしやすい などのメリットがあります。 毎日使う際はコテよりも100度前後温度が低いのでダメージが少なくて済みます。
巻いている時間を有効活用できる
コテやドライヤーなどで巻き髪を作ろうと思うと、鏡の前を髪全体をセットするまで離れることはできませんよね。しかし、ホットカーラーを使用した場合に必要な作業は、カーラーを髪の毛全体に巻きつける作業、カーラーを髪の毛からほどく作業のみです。
セットまでに時間はかかりますが、一度に全体を仕上げられ、メイクをしながらカーラーでセットするといったように時間を有効活用することができますね。
カーラーのサイズでイメージが変わる
カーラーのサイズはメーカーによってさまざまですが、細いカーラーを使用すると細かい巻き髪になり、太いカーラーを使用するとゆる巻きになります。また、髪であれば全体にホットカーラーを使用するのか、毛先だけ使用るのかによってもイメージが変わってくるので、カーラーのサイズ1つでイメージが自由自在に変えることができますね。
千葉健太郎
美容師
サイズにバリエーションがあるときは、 襟足やもみあげは細め、 トップは太めになるように巻いていくと自然に仕上がります。 大きめで巻いた後に少しコテで巻き足しても今っぽい巻き髪にできますよ^ - ^
火傷になりにくい
コテを使用しているときに誤って直接触ってしまったり、巻いている最中に火傷してしまったという方は少なくないでしょう。しかし、ホットカーラーはコテのように、セラミックやステンレスなどの板がむき出しになっていません。カーラーを温めても80℃程度、髪の毛にカーラーをセットした後は徐々に冷めていくことから火傷になりにくいと言えるでしょう。
安くで試せる
ホットカーラーの値段も高いものは1万円以上するものもありますが、安いもので1000円程度のホットカーラーも売られています。毛先やトップのボリュームをだしたい、前髪だけ試したい人はカーラーの個数も少なくて良いので比較的安価で試すことができますね。
持ち運びがしやすいものも
ホットカーラーの種類も増えて、USBで温められるものやコードレスタイプ、温め個数が少ないものやコンパクトなものも増えてきました。コンパクトになったことで持ち運びが便利になり、会社終わりや学校終わりの後のお出かけ前に、メイクだけでなく髪の毛をセットしやすくなりますね。
ホットカーラーの選び方のポイント!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは