【スタバ裏メニュー】チョコレートクリームフラペチーノの頼み方!カロリー・値段なども!
スタバにある大人気の裏メニューを知っていますか?スタバの裏メニュー『チョコレートクリームフラペチーノ』の絶対に迷わない頼み方や、値段・カロリーなど商品詳細やチョコレートクリームフラペチーノをさらにおいしくするカスタマイズなど【口コミ】を交えて紹介します。
スタバの裏メニュー『チョコレートクリームフラペチーノ』とは?
チョコレートクリームフラペチーノはさっぱりとした甘味の柔らかホイップが美味しい、バニラクリームフラペチーノがベースになっているチョコレート味のドリンクです。2019年2月15日に公式メニューからは消えましたが、SNSでも話題になっている、カスタマイズ注文が後を絶たない大変人気のある裏メニューです。
チョコレートクリームフラペチーノの魅力の1つは、カスタマイズが全て無料で注文できるところではないでしょうか。「追加や増量するのはちょっと…」という方にもチョコレート味のドリンクを手軽にカスタマイズで楽しむことができます。コーヒーが入っていないホイップクリームベースのフラペチーノなので、コーヒーが苦手な方にもおすすめできるメニューです。
【絶対迷わない!】『チョコレートクリームフラペチーノ』の頼み方!
実際にどのようにしてチョコレートクリームフラペチーノを注文するばいいのでしょうか。ここでは絶対に迷わないチョコレートクリームフラペチーノの頼み方を紹介します。
①バニラクリームフラペチーノを注文する
まず始めにベースとなるバニラクリームフラペチーノを注文しましょう。「チョコレートクリームフラペチーノ」と注文して伝わる店もあるようですが、チョコレートクリームフラペチーノは公式メニューではありません。バニラクリームフラペチーノを注文して、カスタマイズ注文することをおすすめします。
②サイズを選ぶ
次にサイズを選びましょう。スタバのドリンクのサイズは独特な呼び方があります。Short(ショート)、Tall(トール)、Grande(グランデ)、Venti(ベンティ)の4種類です。聴き慣れないので戸惑うかもしれませんが、レジの横には見本が置いてあることが多いので、参考にすると良いでしょう。
よく使われているサイズとの比較としては、Short(ショート)サイズはS、Tall(トール)サイズはM、Grande(グランデ)サイズはL、Venti(ベンティ)サイズはLLが該当します。どのサイズが良いのか迷った時にはTall(トール)サイズを注文するのがおすすめです。
③バニラシロップをモカシロップにカスタマイズする(無料)
次に「バニラシロップをモカシロップに変更してください」と注文しましょう。ここからバニラクリームフラペチーノをチョコレートクリームフラペチーノにカスタマイズしていきます。バニラクリームフラペチーノに使われているバニラシロップをモカシロップにカスタマイズすることで、ベースにチョコレート味が追加されます。
ホイップクリームとシロップは無料で増量、減量ができるカスタマイズアイテムです。増量や減量をするとチョコレート感を強くしたり、甘さを控えたりできますね。よりお好みの味にカスタマイズにするのならシロップを変更するときに一緒に増量、減量を注文しておきましょう。
④チョコレートソースを追加する(無料)
最後に「チョコレートソースを追加してください」と注文することで、チョコレートクリームフラペチーノができあがります。チョコレートソースは無料で増量も減量もできるカスタマイズアイテムです。好みに合わせて、増量や減量で追加注文してみるのもおすすめです。
(スタバをもっとお得に楽しむ方法については以下の記事も参考にしてみてください)
スタバのチョコレートクリームフラペチーノの値段・カロリーなど商品詳細!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目