ウェン(wen)シャンプーの口コミは?全種の成分・香りなど!激安で買う方法も!
【美容師監修】ウェン(Wen)とはどんなブランド?といった疑問をはじめ、今話題のウェン『クリームシャンプー』の特徴や、全5種類の成分・香り・効果、効果的な使い方を紹介します。【動画】や【口コミ】、激安でウェンのシャンプーを買う方法も紹介しているので参考にしてみてくださいね。
旅行先にも持って行きやすい
ウェンはすべてのヘアケアの工程がシャンプー1本ですむので、旅行先にもウェンのクリームシャンプーを持って行けばいつもと同じヘアケアを旅行先でも行うことができます。トリートメントやコンディショナーも持って行く必要がないため、荷物も減らせて持ち運びもしやすいと人気です。
ウェンシャンプー全5種の成分・香りなど徹底比較!口コミも!
キューカンバーフレーバーやチェリーブロッサムフレーバーなど香りも特徴的ですが、ウェンのシャンプーはそれぞれの種類で成分や効果も違ってきます。ウェンのシャンプーを初めて使う人は、シャンプーを使った人の口コミやそれぞれの特徴をおさえておくと良いでしょう。
(くせ毛向けヘアオイルのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. ウェン クレンジングコンディショナー アーモンド
アーモンドオイル配合のシャンプーです。クリームのシャンプーで頭皮や髪の汚れを落とし、アーモンドオイルやカモミールエキスで保湿をすることで頭皮と髪を乾燥から守る効果があります。頭皮が乾燥していたり、くせ毛や髪が乾燥してごわつきがある人におすすめです。香りはアーモンドにミントの爽やかさがプラスされて、夏でもさっぱりと使えるでしょう。
ごわつく髪もつやつやになると人気ですよ。
楽天レビュー
★★★★★
テレビ通販で買って気に入ってたので、こちらで見つけて購入しました。髪の毛はしっとり艶も出て、これ1本でも大丈夫ですがトリートメントと合わせるとなお良い。
泡が出ないので汚れ落ちが心配になるかもしれませんが大丈夫です。よーく揉み込んで馴染ませて洗う!しっとり感が洗ってる時から分かりますよ!お勧めです。
楽天レビュー
★★★★☆
いつもはドライヤーでブロウ後にワックスなどをつけていましたが、WENだと整髪料をつけなくても、しっとりツヤツヤにまとまり、1度でそれを実感しました
Amazonレビュー
★★★★★
泡がでなくて、シャンプーだけでいいので、朝出かける前に洗面台でさっと洗う事ができてとても便利です。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | アーモンドミント |
成分 | アロエベラ液汁、カモミールエキス、ローズマリーエキス、アーモンドオイル、プルヌスセロチナ樹皮エキス |
髪質 | 頭皮や髪の乾燥が気になる髪質 |
(くせ毛を直す方法については以下の記事も参考にしてみてください)
2. ウェン クレンジングコンディショナー ザクロ
ザクロエキスやローズマリーエキス、トウキンセン花エキスなどフルーツや花の成分を配合したシャンプーです。果実のような甘く優しいシャンプーの香りが癒されると女性に人気があります。自然由来の成分が髪や頭皮に潤いを与えて保湿する効果があるので、頭皮や髪の乾燥が気になる人やくせ毛でまとまらない髪もにおすすめです。
またヘアカラーやパーマを繰り返して、ダメージの大きい髪もサラサラになると口コミで評判ですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは