ミスドのモーニングセットがお得!ドーナツ+ドリンクで300円!朝何時から?カロリーも!
ミスドのモーニングがお得で使いやすいと話題!ミスタードーナツのモーニングメニューの値段・カロリーなど詳細を解説します。ミスドでの朝ごはんにおすすめなセットドリンクメニューや、モーニングの時間帯にお得に利用する方法を伝受しますよ。
ここからは、モーニングセットメニューの中から特に人気の3品をランキング形式で紹介します。美味しさのポイントや価格やカロリーも合わせて解説します。ぜひ、次回のモーニングで試してみてくださいね。
3位 小柱と野菜のクリームチャウダー
お好きなドーナツやパイに+330円でセットに出来る小柱と野菜のクリームチャウダーです。魚介の旨味がが口いっぱいに広がり、野菜の甘みでまろやかに仕上がっています。濃厚なクリーミーさは、パイとの相性が抜群。浸して食べてもいいですね。
値段 | 330円 |
---|---|
カロリー | 126kcal |
2位 ハムたまご
イーストでしっかり膨らんだドーナツ生地に、ハムと玉子サラダをサンドした新感覚のドーナツです。ベーグルでも、甘いドーナツでもない生地が、塩味の効いたハムたまごとよく合います。焼き上げているので香ばしさもあり、朝ごはんにピッタリの一品です。
値段 | 176円 |
---|---|
カロリー | 256kcal |
1位 ポンデリング
ミスドの中でも大人気商品のポンデリングは、もちもち食感が人気の秘密です。噛み応えがあるので、これ1つでも満腹感を感じられます。期間限定商品で、ストロベリーソースがかかっているものや、コクが深いチョコレートとのコラボも販売されています。定番のポンデリングとセットで試してみるのもいいですね。
値段 | 110円 |
---|---|
カロリー | 232kcal |
ミスドのモーニングを利用する際の注意点!
ミスドでおすすめのモーニングセットについてご紹介してきましたが、モーニングを利用する上での注意点がいくつかあります。ミスドのモーニングを美味しく楽しむためにも、事前にチェックしておきましょう。
店舗によって価格変動があるので店で確認が必要
提供する時間帯や、メニューは同じですがドリンクの価格帯やセット内容に若干の違いがあります。店舗によっては、ドーナツ2個から割引されたドリンクをセットに出来る店舗もあるので、注文する前に事前にチェックするようにしましょう。
またほとんどすべてのミスドで、税込み108円のドーナツやフードはモーニング対象外になります。消費税増税でイートインで食べるものは、一番安いドーナツでも110円からになったので、現在ではすべてのドーナツをモーニングで付けることが出来るようになりました。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目