上島珈琲店のモーニングは美味しくて人気!実施時間や値段・カロリーも紹介!
美味しい上島珈琲のモーニング!そんな上島珈琲のモーニングメニューの値段・カロリーなど詳細をまとめて紹介します。セットドリンクやモーニングの時間帯からお得に利用する方法も含め、もりだくさんな内容ですよ。上島珈琲をお得に利用したいという時の参考にしてみてください。
上島珈琲のモーニングの特徴は?
上島珈琲といえば、落ち着いた雰囲気が人気の全国各地に店舗を構える喫茶店です。こだわって淹れられているネルドリップコーヒーは評判もよく、厚切りトーストを中心としたモーニングのメニューも人気がありますよ。
モーニングを行っている喫茶店の中には、席についてから店員がオーダーを聞きに来てくれるタイプのお店も多いですが、上島珈琲ではカウンターで注文をしてから席につきます。上島珈琲は落ち着いた印象を持ちながらも手軽感のあるお店ですね。
上島珈琲のモーニングの時間帯は?
モーニングを目当てに上島珈琲に足を運んだのに、すでにモーニングの時間が終了していては悲しいですよね。事前に上島珈琲のモーニングの時間を確かめておきましょう。上島珈琲のモーニングは開店から午前11時までです。喫茶店のモーニングとしては一般的な時間帯なので利用しやすいですね。
開店時間は店舗によって異なるので、利用前に店舗の開店時間を確認しておきましょう。また、喫茶店のモーニングは土日は利用できないものもありますが、上島珈琲のモーニングは土日でも利用可能です。土日が仕事の人や、土日の朝に上島珈琲の特別なモーニングを味わいたいという人に嬉しいですね。
(コメダ珈琲のモーニングについては以下の記事も参考にしてみてください)
上島珈琲のおすすめのモーニングメニュー
上島珈琲のモーニングメニューの中から、おすすめのメニューをランキング形式で紹介していきます。おすすめポイントも紹介するので、初めて上島珈琲のモーニングを利用する人や、いつもメニュー選びに悩んでしまうという人は参考にしてみてくださいね。
3位. 厚切りバタートースト
上島珈琲おすすめのモーニングメニュー3位は、厚切りバタートーストです。厚切りバタートーストは上島珈琲のモーニングとして有名なので、こちらを目当てに訪れるという人も多いのではないでしょうか。モーニングメニューの中では一番手ごろな価格という点でも人気を集めています。
厚切りというだけあって、高さが4㎝ほどもあるトーストは食べ応えが抜群です。一方で全体のサイズ感としてはそこまで大きくないので、朝の食事として食べやすい大きさと言えるでしょう。厚切りになっているトーストは切込みがはいっており、しっかりとバターがしみ込んで美味しいです。
値段 | 420円 |
---|---|
カロリー | 264kcal |
2位. コールスローたまごサラダサンド
上島珈琲おすすめモーニングメニュー2位は、コールスローたまごサラダサンドです。サンドイッチの中身はチーズ入りコールスローとたまごのサラダ、そこにベーコンが入っています。コールスローのシャキシャキとした食感にチーズの濃厚さ、ベーコンのうま味と、贅沢感のある具材になっていますよ。
組合わせもよく、モーニングのどのドリンクにも合い美味しいです。また、500円代という価格なので、ボリュームがありながらも価格を抑えられるという点で人気を集めていますよ。人気の厚切りトーストを食べたことがあり、別のものを頼みたいという人にもおすすめです。コールスローたまごサラダサンドにはハーフサイズもありますよ。
値段 | 520円(ハーフサイズ:440円) |
---|---|
カロリー | 572kcal(ハーフサイズ:286kcal) |
1位. ベーコンエッグ&厚切りバタートースト
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目