【動画】ヘアスプレーの使い方&選び方!前髪&巻き髪をキープするコツや使う際の注意点も!
ヘアスプレーの基本の使い方を動画で分かりやすく紹介します。使う際の注意点やコツのほか《キープタイプ》《アレンジタイプ》《ボリュームタイプ》など種類別のおすすめ商品も紹介しますので、ヘアスプレーの使い方が気になる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
4. ナンバースリー デューサー ヴェール 3 /170g
ナンバースリーが販売している「デューサーヴェール3」は、髪を柔らかく自由に動かし、ナチュラルなヘアアレンジをキープできるヘアスプレーです。ガチガチに固まりすぎないので、束感を作ったり、ボリューム感を出したりしたい時にもピッタリですよ。
デューサーヴェール3には、トリートメント効果もあります。ハイビスカスエキスやマカダミアナッツオイルなどの天然成分が配合されているので、スタイリングと同時に髪を守り、滑らかで美しいツヤ髪を維持できますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
美容院で購入していたけど、アマゾンで買える事が分かってからはこちらで購入。5回以上のリピです!柔らかな巻き髪も形はふんわりのままホールドできます。前髪も柔らかく巻いて、スプレーしておけば、ふんわりとホールドしたまま過ごせます。ベタベタせず、ワックスの様な動きのある髪が作れると思います。
3番しか使ったことないですが、空気感のある動きのある髪にも、固めたい時も両方に使えるので気に入ってます!
《ボリュームタイプ》のヘアスプレーおすすめ2選
エアリー、ナチュラル…など、髪にふんわりボリューム感を出したいこともありますね。以下からボリュームタイプのおすすめヘアスプレーを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1. ナカノ カールエックス グラマラスカール 150ml
ナカノの「カールエックス グラマラスカール」にはケラチン由来の特殊PPTが配合されています。ドライヤーやコテなどの熱を利用して被膜を作って髪を守れるので、髪が柔らかく細い女性など髪を守りながらふんわりボリュームを出したい人に人気ですよ。
アイロンやカーラーなどでスタイリングする前に吹きつけるだけでカールを長時間キープできるので、ヘアスプレーを普段使い慣れない人にもおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
しっかり巻いて、スプレーしても外で風にあたるとすぐに崩れてしまっていました。
以前ブラックの方を試しましたがやはり崩れ。@コスメで評価が高かったのであまり期待していませんでしたが購入。結果、
スプレーしてあんまりドライヤーあてなくて巻いても長時間(というかお風呂に入るまで)カールが持ちました。ボリュームもすごく出るので、崩れやすい方にも絶対オススメです!
内容量 | 150ml |
---|---|
主成分 | 水、BG、加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コムギタンパク、ポリクオタニウム-51、尿素、ラウリル硫酸Na、ジメチコン、ラウレス-2、ラウレス-21、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |
2. ケープ 3Dエクストラキープ 無香料(50g)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは