スタバで一番安いドリンクメニューはこれ!料金別!安く買う裏技や口コミも紹介!
スタバで一番安いドリンクを紹介します。スタバでワンコインで買えるドリンクメニューを《ラテ》《フラペチーノ》《カプチーノ》《コーヒー》など種類別に紹介するほか、スタバをお得に利用する裏技や、ワンモアコーヒーや、マイボトルについても紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
仕事や課題など、長時間作業をするためにスタバを利用する人はワンモアコーヒーを活用してみましょう。
ワンモアコーヒーは、ドリップコーヒーを購入したレシートを見せると100円で1杯おかわりできるサービスです。ドリップコーヒーを注文した直後にもう一杯頼むこともできます。
出社前に一杯目を飲んで二杯目を会社に持って行っても良いですし、友人と二人でスタバに行き、ドリップコーヒーを注文した直後にワンモアコーヒーを利用して二人で一緒にコーヒーを飲んでも良いでしょう。使い方はかなり自由なので、使いこなせると便利ですよ。
ワンモアコーヒーの対象になるドリンクは?
ワンモアコーヒーの対象になるドリンクは以下の2つです。
○ドリップコーヒー
○カフェミスト
ドリップコーヒーは100円で二杯目を飲めますが、カフェミストはミルク代が加わるので150円かかります。安く済ませたい時はドリップコーヒーを注文すると良いでしょう。
ワンモアコーヒーのサイズは?
ワンモアコーヒーを利用した場合、二杯目と一杯目のサイズは同じです。ただ「一杯目はグランデ、二杯目はショート」など、二杯目のサイズを小さくすることはできますよ。
ホット・アイスは選べる?
一杯目はホットで二杯目はアイス、という使い方もできます。
ワンモアコーヒーの有効期限は?
ワンモアコーヒーの有効期限は、当日までです。
一杯目を注文したお店でしかワンモアコーヒーを注文できない?
一杯目を注文したお店以外でも、ワンモアコーヒーを利用できます。
ですので、朝東京駅でドリップコーヒーを飲み、昼過ぎに広島に到着してワンモアコーヒーを注文する…ということも可能です。
三杯目も安く飲める?
ワンモアコーヒーを利用できるのは二杯目までです。三杯目は通常料金に戻ります。
一杯目を現金で購入すると100円でお代わりできない?
以前は現金やカードなど支払い方法に関わらず100円でワンモアコーヒーを楽しめましたが、2017年9月からは支払い方法によって二杯目の金額が変わることになりました。
■二杯目が100円で飲める支払い方法
・WEB登録したスターバックスカード
■二杯目が150円になる支払い方法
・現金
・クレジットカード
・WEB登録していないスターバックスカード
WEB登録はスマホの公式アプリで簡単に行えますので、ぜひご一考くださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目