100均
【ダイソー】アンティーク調ライト5選&リメイク実例集!ドール用にも!
ダイソーのライトを使うと素敵なインテリアになります。アンティーク調ライトやドールハウスにぴったりのおすすめのダイソーライトをご紹介します。ライトのリメイクの実例やドールハウスの飾り方など参考になる写真もあるので見てみてくださいね。
Commentator
|
専門家監修
Contents
目次
ダイソーでライトが買える?
ダイソーにライトが売っているのを知らない方がいるのではないでしょうか。ダイソーにはおしゃれなアンティーク調ライトやかわいいミニライトなど様々なライトが販売されています。ダイソーのライトならお手軽なので気軽に手に入れることができますよね。ダイソーのライトで素敵なお部屋を作りましょう。
ダイソーについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソーのカゴ・バスケットを使った収納アイデア50選!【場所別】 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【2018年・最新】ダイソーのおすすめ腕時計15選!【価格破壊】 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソーのアンティーク調ライト5選!
ダイソーで購入できるおすすめのライトをご紹介します。ミニライトやアンティーク調ライト、松ぼっくりの形のライトなどおしゃれなライトがあるので参考にしてみてくださいね。ダイソーのライトを利用すると素敵なインテリアになりますよ。
1. ダイソーミニライト
100均のおしゃれなミニライトです。色がかわいいので人気があります。お部屋にある飾りをこのミニライトで照らすとよりおしゃれなインテリアになるでしょう。車の置き物にとっても合っていて素敵ですね。色違いもあるのでお気に入りのライトを見つけてみましょう。
2. ダイソーLEDライト
100均で購入できるLEDライトです。写真のように植物の近くに飾るのも良いでしょう。いくつか並べて飾るとかわいいですね。かわいいライトを使ってお部屋をリメイクしましょう。形がとてもおしゃれなのでおすすめのライトです。お気に入りのライトを見つけてみてくださいね。

100均のライトでも十分明るく照らすことができますね。お手頃な価格で手に入りとても便利なのでうまく活用してみてはいかがでしょうか。
LEDについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソー『LEDライト』をおしゃれインテリアに!アレンジ実例集も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソーのLED電球レビュー!耐久性・発色・消費電力は?ワット別に紹介! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!