100均
【100均ハンガー】各店ごとに徹底まとめ!干す物別に最適な商品を紹介
100均のハンガーには、干す物に合わせた便利機能が付いているものがあります。今回はダイソーやセリア、キャンドゥの人気ハンガーを、ズボン・バスタオル・パーカー・枕用など干す物別にご紹介します。また、100均の材料でDIYできるハンガーラックもご紹介しますよ。
( 7ページ目 )
Contents
目次
こちらのピンチ付きハンガーは縦にハンガーを連結させていくことができるタイプです。収納場所を確保するのに役立ちます。
番外編⑦ ダイソーのキャッチ式スライドハンガー
風の強い日に外で洗濯物を干したら、ハンガーが風で動いて洋服がまとまった状態で置かれてしまい乾かなかったことはありませんか。
キャッチ式ハンガーなら物干し竿をしっかりとキャッチしてくれるので、風が強い日でもハンガーが少ししか動きません。また、アームがスライド式で伸びるので洋服の乾きも早いです。
番外編⑧ ダイソーの木製ハンガー
木製の商品はそれだけで落ち着いた雰囲気をもたらしますよね。それはハンガーでも同じこと。
ダイソーには温かみのある木製ハンガーも揃っています。
様々な素材、デザインが揃うダイソーのハンガー。自分の好きなタイプを自由に選び、見た目も楽しみたいですよね。
番外編⑨ ダイソーの省スペースハンガー
こちらの省スペースハンガーは、穴の一つ一つに別のハンガーをぶら下げることが出来ます。
横並びだと場所をとる小さい子ども服も、適度な間隔をあけて奥行を使って干すことができるので、乾きにくく場所をとる部屋干しにとても重宝します。
番外編⑩ ダイソーの3連ハンガーフック
こちらの3連ハンガーフックはフック部分が自由に動くのでフィット感バッチリです。クローゼットの省スペースに役立ちますよ。
2本入りなのも嬉しいですね。
ダイソーについては以下の記事も参考にしてみてください。
【100均色紙】ダイソーなど店別のサイズ・種類一覧!お手本の書き方も! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソーのアクリルケースが無印並みにおしゃれで便利!魅せる収納術も紹介 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目