ダイソーのリップティントが絶好調!全5色の発色や使い心地の【動画レビュー】
ダイソーので今話題のリップティントがとにかく話題に上がっているんです。リップティントを使った事ない方にもおすすめなダイソーのリップティントのあれこれ紹介していきます。動画で発色・色持ち・使い心地を徹底レビュー!していくので必見です。
#ダイソー #エスポルール #リップティント
— ぐまこ♀ (@a_kkkk_r) August 9, 2017
なかなかいい仕事してます👍🌟#サイリウム持ち pic.twitter.com/RtP4RGHupU
100均ダイソーのリップティントがいいのはよく分かったけどいまいち使い方、付け方、発色など気になることが沢山あり過ぎる…と思いますよね。なので今回は、動画を使ってもっとリップティントの良さを紹介していきます。是非、ご覧下さい。動画なのでわかりやすいんです。動画も人気の動画ばかり集めてみました。
1. ダイソーのリップティント動画集
こちらもとにかくダイソーのリップティントの事が分かりやすく解説されています。リップティント初心者の貴方もリップティントを好きになること間違いなしな動画だと思います。
2. ダイソーのリップティント動画集
こちらの動画もダイソーのリップティントの発色や使い心地について解りやすく説明されています。ダイソーのリップティントって本当に素晴らしいですよね。動画をみるとますますリップティントの使いやすさがよくわかりますよね。
「エスポルール」はアイライナーも最高の書きやすさ
ダイソーで新作買ってきた( ̄▽ ̄)🎶
— みすずダヨฅ^•ﻌ•^ฅ (@1101piopiosan) July 28, 2017
200円商品ってことは、まぁまぁ期待できるのかな?って勝手に思ってる(。¯∀¯。)ニヒ
アイライナーはウォータープルーフって書いてあるからそこが一番気になるね(((uдu*)ゥンゥン
ちょっと使ってみよーっと😋✨ pic.twitter.com/ZB64XX2MJg
ダイソーのエスポルールではアイライナーも販売されており、こちらのアイライナーも評判がいいんです。こちらは200円アイテムですが、200円で最高の書き心地なのでこちらのアイライナーも評判がいいんです。実際にどういうアイテムなのか紹介していきます。ダイソーのエスポルールは最高のコスメブランドだと思います。
色は4色ありその日のアイメイクに合わせて使える
エスポルールのアイライナーこれどこのダイソーにありますか見たことない気が…黒か茶色系ほしいんですが pic.twitter.com/hzbOZiSNfG
— ノ十イ (@167chixi) November 22, 2017
エスポルールのアイライナーは4色出ているんです。定番カラーの「ブラック」や「ダークブラウン」や「ライトブラウン」それと「ブルー」があります。ブルーはどちらかと言うとネイビー系の色で使いやすい色なんです。ちなみに、エスポルールのアイライナーは、どの色でも発色の良さはとにかく抜群なんです。
ウオータープルーフもありがたい
ダイソーで200円だったアイライナーがすげえ優秀。
— あづあづ@カラオケ (@Abeeeeeeeeesiii) September 21, 2017
他もダークブラウン ブラウン ブルーあったからまた買うわー pic.twitter.com/sPp7KG4BMq
エスポルールのアイライナーはウオータープルーフで、汗や水にもとても強く落ちずらいのもありがたいですよね。朝化粧してもアイライナーが崩れてこないのも人気の秘訣だと思います。ちなみに、筆ペンの様で書きやすく細いラインもしっかり書けてしまうのでどんな極細アイライナーにも負けません。
ダイソー「エスポルール」はリップティントだけじゃない!
エスポルールのアイライナー見つからず!帰りにまたダイソー寄って店員さんに聞いてみよ!とりあえずフェイスパウダー買った! #女子力 pic.twitter.com/PEXFKAYBGv
— しおりんご (@sorng_1209) August 23, 2017
ダイソーのコスメブランドの「エスポルール」は実は、リップティントだけではなくもう一つの大人気コスメがあるんです。リップティントの良さはある程度お分かりして頂いたと思うのでもう一つすごい100均コスメがありそちらがエスポルールで出ているんです。ダイソーで最強のフェイスパウダーが手に入ります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目