【2024最新】100均スリッパおすすめ29選!店別に大人〜子供用まで!新作も
100均のスリッパはダイソースリッパを中心にセリア・キャンドゥにも子供用、大人用をはじめシンプル・もこもこ・来客用など幅広く取り扱っています。100円ショップの中でダイソースリッパを中心に25選紹介します。2024新作の携帯用スリッパもチェックしましょう。
- プチプラなスリッパは、季節ごとの新商品が多い100均で
- 【2022年最新】100均のスリッパ7選
- 【2022年最新】100均の携帯用スリッパ2選
- 【店別】100均の人気のスリッパ20選を紹介!
- 1・(ダイソースリッパ)「もこもこ」動物スリッパ!
- 2・3・ウサギ・ハムスターもある!ダイソーの新商品スリッパの中で人気な商品
- 4・(ダイソースリッパ)更にもふもふの500円ウサギスリッパ
- 5・子供も大好きな、もふもふクマさんスリッパ!
- 6・(ダイソースリッパ)「SHIROKUMA'sシリーズ」のスリッパ
- 7・ルームシューズ・ワッフル
- 8・(ダイソースリッパ)つま先だけスリッパ
- 9・(ダイソースリッパ)子供用スリッパシリーズも人気!
- 10・(ダイソースリッパ)おしゃれな星柄のもこもこスリッパ
- 11・(ダイソースリッパ)とにかくもこもこなスリッパ!
- 12・(ダイソースリッパ)シンプルなスリッパにペイントできる!
- 13・(ダイソースリッパ)デニム生地がおしゃれなスリッパ
- 14・(ダイソースリッパ)派手柄がおしゃれ!
- 15・(セリアスリッパ)季節感が出る夏のスリッパ
- 16・(セリアスリッパ)北欧柄のおしゃれスリッパ
- 17・(セリアスリッパ)星柄のシンプルなスリッパ
- 18・(キャンドゥ)ブラック×つま先なし
- 19・(キャンドゥ)柔らかい子供用のスリッパ
- 20・(キャンドゥ)冬用のタータンチェックスリッパ
- プチプラなスリッパは季節ごとの新商品を選ぼう!
100均調査隊・Ami
こちらのスリッパも、足を覆う部分が長くなっています。足を広範囲に包んでくれるため、冬には足が冷えにくくなるでしょう。
③フィットスリッパ(100円)

こちらは、チケット柄のデザインがおしゃれな2022年最新のダイソースリッパです。フィットスリッパという商品名の通り、足にフィットして歩いているときに脱げることもありません。サイズは22.5~25cm用です。1足1足のデザインが違うだけでなく、両足のデザインも違います。100円でこのようなおしゃれなスリッパが買えるのが、ダイソーの魅力でしょう。
④カジュアルスリッパ(200円)

100均ダイソーで購入できる、つま先が空いたカジュアルスリッパです。カラーは、ブルーやミントグリーン、ブラウンなどがあります。家族で色違いのスリッパを使うのもおすすめです。27cmの大きいサイズでシンプルなデザインのため、家族全員が使うトイレのスリッパとしても使えるでしょう。
⑤低反発スリッパ(300円)

ダイソーでは、女性用の低反発スリッパも300円で販売しています。サイズは23~24.5cmです。100均商品とはいえ、低反発ならではのフィット感を十分に感じられます。毎日、家事や育児で家の中を歩き回る女性の足の疲れを軽減してくれるでしょう。カラーは、グレーとブラックがあります。
⑥ディズニールームシューズ(300円)

ディズニー柄ルームシューズは、ダイソーとディズニーのコラボ商品の1つです。ソール部分は、厚みがなくクッション性もありません。足を覆う部分は柔らかい素材で作られているため、厚手の靴下を履いているようなホールド感があるでしょう。
サイズは23~24.5cmのため、女性におすすめです。カラーはピンクの他にグレーやブラウンもあり、カラーによってデザインも違います。
⑦ソフトスリッパ子供用(100円)

ダイソーには、19cmサイズの子供用スリッパも販売されています。ソフトタイプということもあり、柔らかい履き心地です。スリッパを履き慣れていない子供でも、快適に履けるでしょう。スリッパを履くと、静音効果も期待できます。賃貸のアパートで元気に走り回る子どもの足音の防音対策にもなるでしょう。
【2022年最新】100均の携帯用スリッパ2選

2022年最新の100均の携帯用スリッパを紹介します。旅行や出張、参観日などで使いやすい携帯用スリッパを選びましょう。
①折りたたみスリッパ(100円)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!