【2024最新】100均&3コインの手帳まとめ!シンプル〜ディズニーまで紹介!
100均のダイソー・セリア・キャンドゥ・3coinsで発売された手帳を調査しました。使いやすい商品、シンプルなリフィル製品、バインダー付き、かわいいキャラクターものなど、幅広く掲載しています。100均とは思えないクオリティの手帳もたくさんありますよ。
3coinsのカスタムできる10月始まりの手帳です。2022年の3coinsの手帳はカスタマイズを売りにしています。こちらは500円商品です。好きなデザインの表紙をダウンロードできるのもポイントです。
B6サイズで1日のスケジュールをたくさん書き込めるタイプです。書き込み欄が小さい手帳に不便さを感じている人におすすめとなっています。
2. 3coinsの2022年手帳【オタ活手帳】
3coinsで毎年人気となっているオタ活手帳が2022年も登場です。好きな芸能人やアーティストがいるならオタ活手帳を使って、イベントやグッズ発売日などをメモるのに活用してみましょう。サイズは手帳の定番であるB6サイズです。
3. 3coinsの2022年手帳【ウィークリー手帳】
スリコの手帳がステッカーをしまえて、かつカスタム推し手帳に作れる件について……📔 pic.twitter.com/O5wNEGFTg6
— 村上有生 (@Yuuki_BOC0412) November 10, 2020
ペンホルダーとジッパーがついて、機能性も高い3coinsの手帳です。中はカレンダー一覧に月間スケジュール、週間バーチカル、メモ欄などがついています。最近では時間単位で1日のスケジュールが書き込めるバーチカルタイプも人気です。
【100均】バインダー付き手帳でリフィルをカスタマイズ
ダイソーで売られているシステム手帳をカスタマイズするのが今とても人気です。こちらは250円商品なので100円ではありませんがバインダータイプになっていて開きやすいので、手帳にこだわりたい方には特におすすめできます。
(おしゃれバインダーについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. バインダー付きの手帳【カラフルなシステム手帳】
ダイソーのシステム手帳はカラーが複数ありますが、こちらは明るい茶色で男女ともに使いやすいシンプルなデザインです。革で重厚感のあるカバーなので、持ち運びにも向いています。
今度は同デザインで水色のシステム手帳です。カラーが複数あると自分の好きな色を選んで使える魅力があります。
こちらはビビッドでおしゃれなオレンジ色。バインダー手帳は、シンプルでおしゃれに仕上がるためどんな人にもおすすめです。
2. バインダー付きの手帳【リフィルをカスタマイズ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!