100均の風船・全29種!ダイソー・セリアなど店別厳選!飾り付け例&作り方も
100均の風船は安いし、種類も豊富で、超おすすめです!ダイソー・セリア・キャンドゥなど店別に100均の風船を限りなく全種類ご初回!素敵な飾り付け例を誕生日・結婚式・パーティー・記念日など状況別に解説!さらにバルーンアートの作り方や、上手な活用方法も紹介します!風船用のポンプの情報も掲載していくので、ぜひ参考にして下さいね!
風船のガーランドの作り方です。一定のサイズの風船を作るためのテクニックなど、ぜひお手本にしたいですね。
4つのバルーンのパーツをたくさん用意し、テグスを絡めて固定していきます。支柱などが見えないので、見た目がとてもきれいです。お手本のように色をそろえると、ダイソーの風船でもプロのような仕上がりになりますね。
100均バルーンアートの作り方【タワー】
バルーンを積み重ねてタワーにすると、とても華やかです。このようなバルーンタワーも100均の風船で作れますよ。
ダイソーでも購入できる細い風船1本と、通常のゴム風船6個、重りを使ってバルーンタワーを作れますよ。はじめに、細い風船に重りを結びつけます。6個の風船をふくらませて2つずつ結び、3つの風船のパーツを作ります。細い風船を巻き付けてパーツ同士を固定し、土台の完成です。お手本ではてっぺんにフィルム風船をつけて仕上げます。
100均バルーンアートを使った飾り付け例!
ここからは、バルーンアートを使った飾り付け例をご紹介していきます。
バルーンアートを使った飾り付け例【バルーンガーランド】
こちらはダイソーの風船を使ったバルーンガーランドです。プロに作ってもらったような、すてきなバルーンガーランドに仕上がっていますね。とてもダイソーの風船には見えません。風船の大小のバランスや、風船の柄や色の取り合わせも、ぜひお手本にしたいところです。
バルーンアートを使った飾り付け例【バルーンインバルーン】
セリアの風船で作った、バルーンインバルーンのガーランドです。初めて作ったそうですが、透明と白とピンクの風船の色の組み合わせが、とてもかわいいですね。バルーンインバルーンの作り方もご紹介していますので、ぜひやってみてくださいね。
100均で買える風船用ポンプは?
100均では風船用のポンプも購入できます。たくさん風船を膨らませるときにはぜひ用意したいですね。バルーンアートをするときにも必須アイテムです。風船用ポンプも、ダイソー、キャンドゥ、セリアいずれの100均でも購入可能ですよ。
風船コーナーに一緒に置いていることが多いので、風船を買うときにはこちらも忘れないようにしましょう。ここでは、ダイソー・セリア・キャンドゥそれぞれで買える風船用ポンプをご紹介します。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目