ダイソーの美容液が超優秀!全6種の成分・効果や使い方を徹底レビュー!
ダイソーのプチプラ美容液が人気爆発中なのはご存知ですか?ハトムギ・日本酒・ダイズ・ローヤルゼリーなど100円とは思えないクオリティです。ダイソー美容液をまだ知らない方のために、商品概要と一緒に使用感など参考になる【動画】も多数ご紹介します。
しかしコラーゲンはタンパク質なので、経口摂取しても体内で分解されてコラーゲンとしてそのまま残ることはありません。よって「コラーゲンの補充(経口摂取)は意味がない」という意見が見られるのです。
コラーゲンは美容に欠かせない必須成分
ダイソーのRJローションのコラーゲンの美容液ほんとにすごい!!肌が白くなった気がする!ビフォーアフターは写真撮ってなかったのでないんですけどでもほんとにすごいです!色もピンクで可愛い😆 pic.twitter.com/xcsrp8cAWk
— 麻衣 (@iIzmVRw4Bbvj6LZ) February 21, 2018
コラーゲンは肌のハリや弾力、保湿やターンオーバーの活性化にも効果があると言われています。コラーゲンなしに美肌を目指すのはあまりに遠回りな気がしてきますね。コラーゲン配合の美容液を100均で購入できるというのは、あまりにびっくりなコスパです。

経口摂取は意味がないと言われているコラーゲンですが、コラーゲン配合の美容液はコラーゲンの分子を小さくする工夫をしてなるべく肌の奥まで届くように製造されています。経口摂取よりはコラーゲン配合の化粧品を使用する方が、効果が得られるでしょう。
ダイソー美容液っていつ使うもの?
人気があるダイソー美容液を使ってみたいけど、スキンケアアイテムは今のもので十分だし…と思っている人もいますよね。とはいえ、ダイソー美容液はいろんな場所に使えるプチプラコスメなので、買わないのはもったいないです。
ダイソーの美容液割といい感じだったので全種類集めてしまった… pic.twitter.com/qFAN1JK9a3
— まりも🐾 (@marimoF02) February 28, 2018
見た目もかわいいので、全種類集めている人もたくさんいるほどの人気。確かに一見美容液には見えない、コレクションしてもかわいいボトルですよね。そして機能性も抜群なので人気が出るのもわかります。実際に使用している人の声もご紹介しますね。
普段のスキンケアにダイソー美容液をとりいれる
洗顔後にダイソー美容液を導入剤代わりに塗って、菊正宗の日本酒の化粧水(高保湿)を塗って、日本酒のクリームを塗って寝たら、翌朝の肌が笑える程に生き返るので試してみて欲しいし、今まではメイクをしててもノーメイク?と言われてた僕が、今やノーメイクなのにどこの化粧品使ってるのと聞かれる始末 pic.twitter.com/Kmh1twNeJO
— ビバノンノン (@SaladLemon) February 3, 2018
まずは、普段のスキンケアに取り入れる方法ですね。一番手っ取り早くて効果が得られやすいダイソー美容液の使い方です。今までのスキンケアにダイソー美容液を導入剤としてプラスするほか、化粧水などに混ぜて使う人もいます。導入剤として使用する場合は、洗顔後化粧水をつける前に美容液を使用しましょう。
洗顔のあと
— 春雨 (@soramotoberu00) January 26, 2018
ダイソーの化粧水バシャバシャして
ダイソーの美容液バシャバシャして
豆乳イソフラボン乳液塗ってから化粧したらなんだかんだ1日乾燥しない
ダイソー様様です本当・・・ pic.twitter.com/sDLf3aViML
最近はスキンケアアイテムのほとんどをダイソーで購入しているという人も多いです。プチプラで惜しみなく使えるので、高いスキンケア用品をケチって使うよりも効果が出やすいんですね。高い美容液でも効果があまりないという人にもおすすめです。
美容液以外の使い方もある?
ダイソー美容液は、実はスキンケアとして使う以外の方法が話題を呼んでいます。ネット上の口コミも、その半分以上がスキンケア以外の方法で使用されているのです。実際に使用した人の口コミもご紹介しますね。
【動画あり】ダイソー美容液でまつ毛が伸びる?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目