【2024年】有能な100均リップ33選!発色や色持ちなどレビュー!ダイソー・セリアなど!
ダイソー・セリア・キャンドゥ等、100均で買えるグロス・リップ・口紅など、商品別に発色や色持ちなど徹底レビューします。最近の100均コスメは侮れません。使用感など参考になる口コミも多数紹介します。魅惑のリップを100均で手に入れましょう。
カラーリップクリームは下地にもおすすめで、さっと塗って唇の血色がよくなると口コミされています。赤色のリップクリームを指先につけて、目のクマを隠すのに使う人もいます。気になる人は試してみましょう。
キャンドゥのリップ②【クレヨンタッチミー】ジェリーリップティント
100均キャンドゥおすすめのリップティントは、くっきりはっきり発色します。上からグロスを重ね塗りして、艶感をプラスするのもおすすめです。 ティントらしく「まったく落ちない」といった口コミが多数あります。食事やパーティなどのメイク直しがしにくいシーンで重宝する、おすすめリップです。
TMジェリーリップティント
— まほ@コスメ垢よりの美容垢もはや趣味垢 (@make__mh) January 6, 2019
🧡パプリカオレンジ
💜プラムレッド
見た目はジェルっぽいけど塗るとそんなことなくて唇に馴染む!
けどカラーがすごくてオレンジの方はほんとに黄色!(笑)
プラムの方はまじで紫!って感じになる(笑)
オレンジの方は似合わなかったリップの下地として使えるやつだ😇 pic.twitter.com/hdtdc1klR5
ジェリーリップティントは名前にジェリーとあるように、みずみずしい艶感のある仕上がりがポイントです。全4色があり、100均リップでは珍しいオレンジや青みピンクも展開されています。発色の仕方や色展開、定着具合など様々な点においてクオリティが高いリップです。リップティント自体の見た目もシンプルで、普段使いにおすすめです。
100均調査隊・Ami
100均キャンドゥのジェリーリップティントは発色や潤い、落ちにくさの点が口紅とグロスのいいとこどりになっている優秀な100均リップです。重ね塗りで仕上がりが調整できるところがおすすめポイントになっています。
キャンドゥのリップ③【クレヨンタッチミー】フィクションカラーリップスティック
【カラー全色】
・シルキーベージュ
・フェアリーグリーン
・プリンセスパープル
・マーメイドブルー
・クイーンブラック
・クラウンイエロー
「ウソみたいなドッキリカラー」と銘打っているとおり、通常ではあまり見かけないカラーラインナップの口紅です。唇の縦じわに沿って縦に塗るとよりムラなくきれいに仕上がります。はっきりと発色させるにはコンシーラーを下地に塗るのがおすすめです。ハロウィンの仮装メイクやコスプレ等に人気です。
キャンドゥにカラーリップ売ってあったから買ってみたけど思ってるより発色は良さそう!
— ぴよ🙂道を正す🙃 (@_daken2424_) October 4, 2017
ただ袋の写真見たいなツヤはないマットな感じやからつやつやにするにはグロス必須かなー😶
あとベージュと黒があったからベージュはコンシーラー代わりに試すのアリかも? pic.twitter.com/FQBQgUNBUI
仮装メイクで使うアイテムは一度きりのことも多いため、100均キャンドゥで買えるのは嬉しいと口コミされています。パーティでも人気者になれそうなカラーバリエーションです。
仮装メイクでなくても使いやすいベージュカラーを使うと、クールビューティな仕上がりになります。唇のコンシーラーとしても使えるとも口コミされています。硬めのテクスチャーのため、リップクリームなどを下地に使うと塗りやすいでしょう。
キャンドゥのリップ④【クレヨンタッチミー】リップ&チーク
【カラー全色】
・チェリーレッド
・ハッピーオレンジ
・ローズピンク
100均キャンドゥのおすすめリップは、リップにもチークにも使えるクリームタイプです。重ね塗りすることで、ナチュラルにもしっかりメイクにも仕上がりをアレンジできます。展開されている3色はどのカラーも魅力的なため、全色購入している人の口コミもあります。100均にあるメイクブラシを使うと、きれいに塗れるでしょう。
キャンドゥのリップ&チークがすごい。
— めめ@アカウント移行します。 (@magical_Deechan) October 4, 2016
塗りやすいし、ひと塗りで濃く付くわけじゃないから、好きな濃さを調整できる。
指につけた感じは軽めで、伸びが良かったよ。是非お試しあれ! pic.twitter.com/Obqto6Xd0g
これ1つで、リップにもチークにも使える100均キャンドゥのおすすめコスメです。重ね塗りで好きな濃さに調整できるのも、人気の理由でしょう。チークに使用する際はポンポンと乗せるように使うと、自然なふんわりチークに仕上がります。リップのように塗ると、ベタベタチークになるので注意が必要です。
100均調査隊・Ami
100均クレヨンリップでおなじみのクレヨンタッチミーから出ている、パウダーチークもおすすめです。ふんわりした血色肌を作ってくれるチークで、頬にしっかり血色感をプラスしたいという人は試してみましょう。クレヨンタッチミーのコスメは、100均キャンドゥで購入できます。
キャンドゥのリップ⑤【クレヨンタッチミー】フレキシブルグリッター
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!