2024最新!100均ダイソーにある【印鑑】の名前・種類一覧!銀行でも使える?
100均のダイソーで買える印鑑の、種類やケースについてのインフォメーションです。取り扱われている名前の種類や、自分の名前があるか・ないかを確認できるサイトも紹介します。銀行印や実印に使えるかどうかと、ダイソー印鑑の注意点についても説明します。
他の店舗にあることが分かっていても、取り寄せを頼むことはできません。ダイソーはそれぞれの店舗が、それぞれに品ぞろえなどを決めているからです。残念ですが自分で行ける範囲のダイソーを回りましょう。
銀行印に使うのはアリ?ナシ?
今や100円グッズと言えば商品の数や種類が多いだけでなく進化していて、安いだけではなくいろいろな使い方ができるスグレモノ便利グッズとしての要素も持っています。印鑑といえども宅配便の受け取りだけじゃなく、もっと他の用途に使えたら便利です。しかし100均の印鑑や既製品の三文判を銀行印に使えるかどうかは、難しいところです。
実際は銀行印に使用OK

ダイソーなどの100均の印鑑でも銀行印として、受け付けてもらうことはできます。100均の印鑑であっても見ただけではその印鑑がダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で買ってきた物だとはわかりませんから、当たり前と言えば当たり前かも知れません。既製品の三文判もOKです。
なんと実印にもできる

ダイソーなどの100均の印鑑は銀行印として受け付けてもらえるだけでなく、実印として印鑑登録することもでます。既製品の三文判でも可能です。実印と言うのは家や土地、マンション、車を買うとき、住宅ローンなどを組むときなどに必要になる印鑑のことです。
ダイソー印鑑の危険を知ろう
銀行印や実印にダイソーなどの100均の印鑑や既製品の三文判を使うことは、非常に危険です。と言うのも100均の印鑑や既製品の三文判は大量生産で作られているので、同じものがこの世にたくさんあるからです。同じ印鑑がたくさんあるということは、それだけトラブルにあう危険性が高くなるということです。悪用されたり犯罪に巻き込まれたりと、危険です。

ダイソーなどの100均の印鑑や既製品の三文判でも銀行印や実印として使うことができるからと言っても、問題なく使うことができる、ということにはならないわけです。一般社団法人全国銀行協会では持っている人が多い印鑑は照合の意味がなくなってしまうことを理由に、「届出印として使えない印鑑」として「キャラクターもの等の印鑑」をあげています。
ダイソー印鑑は壊れやすい
ダイソーなどの100均の印鑑は強度の点では少し劣り、丈夫で長持ち、とは残念ながらいきません。銀行印や実印のような印鑑がすぐに壊れてしまうのは大問題です。壊れやすいという点からも100均の印鑑を銀行印や実印にするのはやめておいた方が無難でしょう。
ダイソーは数や種類が豊富で楽しい!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目