コストコ保冷バッグの種類や値段・サイズは?2024新バージョンは?リメイク術も!
コストコの保冷バッグの「種類」「値段」「サイズ」などを徹底的に紹介していきます。【2024年最新】コストコの保冷バッグや「コストコの保冷バッグの人気の秘密」「買い方」「収納術」「リメイク術」など欲しい情報をギュッと詰め込んで紹介するので、ぜひ参考にして下さいね。
コストコ保冷バッグってみんな持ってる?

日用品や食材の買い物にコストコを利用されている方も多いのではないでしょうか。大容量で値段も安く、他にはない豊富な種類の品揃えが魅力のコストコでのお買い物ってわくわくしますよね。コストコでの買い物で必需品なのがコストコバッグです。コストコではレジ袋が用意されていないのでマイバッグは必須です。そのコストコバッグが便利だと今話題になっています。
(コストコについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコの保冷バッグの売り場はどこ?
コストコの保冷バッグは、売り場に並んでいるわけではありません。スタッフに「保冷バッグが欲しい」と伝えると、すぐに在庫の保冷バッグを持ってきてくれます。その場で購入したものを保冷バッグに詰めることができます。あとはレジをとおすだけなため、買い方は簡単でしょう。
2024年の最新保冷バッグは人気なので、店舗に在庫がないことを念頭においておきましょう。
コストコ保冷バッグの種類・値段・サイズは?
トリコロールカラーのロゴがトレードマークのコストコバッグ。実は2種類あるんです。左側の白いバッグは保冷ができるタイプ、右側は保冷機能のないナイロン製のエコバッグです。どちらの種類も大きなマチがついており、持ち手も長めに作られているので肩掛けもできます。

2018年にリニューアルしたコストコの保冷バックです。青と赤を使った新デザインです!底の方が切り替えで明るい青色になっていて可愛いですね。

左側は保冷機能なしのナイロン製のバックです。

ナイロン製のコストコのバックです。持ち手の付いている場所が2種類あるようです。黒いバックは上についてます。青いバックは黒よりも下に付いていますね!

黒のナイロンバックです。

保冷バックも、ナイロンバックも大きいのでコストコでの買い物い役立ちますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!