コストコで買えるバター・マーガリン全種類まとめ!値段・量・味などレビュー!
コストコのバターやマーガリンは美味しいのはご存知ですか?今回は、コストコで買えるバターやマーガリンなどを値段・量・味・カロリーなど分かりやすく紹介していきます。口コミで評判の明治・カークランド・マリンフードなども、勿論徹底紹介していきます。
「カークランドバター」は大容量で味もバッチリ
カークランドバターのおすすめする所は、味も勿論、美味しいのと、とにかく大容量で色々使えるところが、素晴らしいんです。ちなみに、こちらのバターもセット売りでして、4個セットで3348円なので、若干高いかなと思いますが、一個が453グラムもあるので、そこまで高い訳でもありません。全部合わせると2㎏弱なので、沢山使えるのが魅力なバターです。
コストコでおすすめな【ガーリックスプレッド】
こちらのガーリックスプレッドは口コミで人気がじわじわとアップして、一時はコストコでも品薄状態になった人気のガーリックスプレッドです。こちらのガーリックスプレッド、やはり色々な料理に使えるのでそれもあって、口コミで瞬く間に人気商品になった美味しいマーガリンです。ガーリックの風味がしつこくないので使いやすいマーガリンとも言えるでしょう。
「ガーリックスプレッド」を動画で解りやすく紹介!
ガーリックスプレッドについてまだまだ知りたい方におすすめしたいのがこちらの動画です。動画だと解りやすいのでもっと、ガーリックスプレッドの良さを知って頂けると思います。ちなみに、こちらのガーリックスプレッドは900グラムで718円なので買いやすく色々なニンニク料理が出来るのでおすすめのスプレッドです。
【番外編】コストコでおすすめミルクを食べる乳酪バター

ミルク風味で塩気が少なくそのまま食べたくなる味でした。
他の店舗でも販売しているようですが1,000円〜1,200円とコストコが一番安いようです。
ミルクを食べる乳酪バターの大きさ

ミルクを食べる乳酪バターの大きさは450gとかなりの量です。
成分表を見てみると生乳と食塩しか入ってない純粋なバターだとわかります。
ミルクを食べる乳酪バターの特徴

ミルクを食べる乳酪バターの特徴は開けてみるとすごく黄色いバターです。
なんでも牧草をいっぱい食べて育つと黄色いバターになるそうです。
日本のバターの場合、穀物なども食べているのため白っぽいようで、
これはニュージーランドの牧草をたらふく食べた牛のミルクから作られたのでしょう。
ミルクを食べる乳酪バターの保存

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!