100均
【サイズ別】IKEAおすすめ収納ボックス10選&魅せる収納アイデア集も
IKEAといえばスタイリッシュ家具や子供用のかわいいデザインの家具や雑貨を思い出しますね。実はその人気の中には収納ボックスの使いやすさが大きく関係しています。実際に用途やサイズに応じたIKEA収納ボックスをご紹介していきます。
Contents
目次
IKEA収納ボックスがすごい!
IKEAといえばインテリアや雑貨だけでなく、収納用品がとても魅力的にできています。特に用途や使う場所、サイズによってIKEAの収納ボックスは細かくデザインされているのです。実際に、さまざまなサイズの人気商品をご紹介していきましょう。
IKEA収納ボックスの人気の理由
収納ボックスは100均などでも多く取り扱っています。IKEAならではの人気の理由は欧米のおしゃれなデザインと、高級感があるのに価格が安いという点があげられます。店内をまわっているだけでアイデアが浮かび、楽しい気分になります。コスメなどを入れるスモール収納ボックスも取り扱っており、部屋に統一感を出したいときにはIKEA収納ボックスは便利です。
IKEAについては以下の記事も参考にしてみてください。
【2018年版】IKEAの福袋の中身をネタバレ!みんなの戦利品まとめ
出典: YOTSUBA[よつば]
無印・IKEAなど【収納ケース】BEST20!場所別・素敵な実例集も
出典: YOTSUBA[よつば]
IKEAおすすめ収納ボックス10選
ここからはみなさんのアイデア画像をもとに、最もおすすめできる収納ボックス10選をご紹介していきます。
1. かご型テーブル
タオルや雑誌、新聞などすぐに取り出しやすいものが、かごの中に入れられるサイドテーブルです。ソファ横などに置くととても便利ですね。
2. おもちゃ用収納ボックス
引き出しの色を変えるだけで、一気に大人用のインテリアにも使えるようになります。
収納ボックスについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソーのダンボール活用術10選!おしゃれインテリアや収納ボックスに!
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!