コストコパスタのガロファロ・バリラを価格・量・味で比較!レシピも動画で!
コストコパスタ【ガロファロ】と【バリラ】オーガニック、ショートパスタ・ラザニア・グルテンフリータイプなどラインナップも充実しています。記事ではこの2種類のコストコパスタを比較します。またアレンジレシピを動画でご紹介しますのでメニューの参考にしてみてください。
コストコのパスタは業務容量で販売されているので保管に悩みそうですよね。しかし、ガロファロパスタやバリラパスタは数百グラムずつ個包装となっているのでいっぺんに開封しないで済みます。その為ストッカーでの保管もしやすく大量買いしても安心です。
コストコパスタの【ガロファロ】って?
コストコパスタで定番人気商品でもあるガロファロパスタを詳しくご紹介します。コストコで扱われているガロファロパスタにはスパゲティタイプ、ペンネタイプ、そしてオーガニックのパスタもあります。
ガロファロ社について
ガロファロ社はイタリアナポリ近郊にあるパスタ発祥の地、グラニャーで1789年に創業した200年以上の歴史がある老舗企業です。ガロファロ社はイタリアでパスタ製造のライセンスを一番最初に与えられた会社です。
ガロファロのパスタは成型する口金には伝統的なブロンズダイスという口金を使用し、パスタの表面をざらつかせることでパスタソースの絡みをよくする手法が特徴です。
オーガニックで安心
ガロファロパスタにはオーガニックタイプもあり、イタリアの認定機関に認められたオーガニック商品で安心です。パッケージにもイタリアの認定機関である「CCPB」と「有機JASマーク」が表記されています。こうした表記がされているオーガニック商品ということも安心して購入できると人気の理由になりますよね。オーガニック商品はなぜ安心なのでしょうか。
オーガニック商品は化学薬品を使わない自然素材のみで作られた商品です。だからオーガニックは体にも優しい食品で安心して食べることができるのです。そんなオーガニック商品でも上記のように「CCPB」や「有機JASマーク」の表記がされているオーガニック商品はきちんと認定されているオーガニック商品なのでさらに安心度があがります。
見つけたら即買い!
平日に車が家にあることは珍しいので、コストコ行ってきた。店内はガラガラ。2日になかったガロファロ スパゲッティが売っていたのでゲット。
— で (@run15run) May 10, 2011
実はガロファロのパスタはコストコでも大人気のパスタなのにレギュラーで入荷しているとは限らないのです。体験談のように行ってみたら「入荷していなかった」「売り切れになっていた」なんて声もよく聞く商品です。だからコストコに行ってガロファロパスタがあったら即買いするという声が多数あります。
コストコパスタの【バリラ】って?
続いてこちらもコストコパスタの人気定番商品バリラパスタをご紹介します。バリラのパスタもラインナップは充実しており、スパゲティタイプ、ショートパスタタイプやラザニアタイプもあります。また、グルテンフリーの商品もあります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!