コストコパスタのガロファロ・バリラを価格・量・味で比較!レシピも動画で!
コストコパスタ【ガロファロ】と【バリラ】オーガニック、ショートパスタ・ラザニア・グルテンフリータイプなどラインナップも充実しています。記事ではこの2種類のコストコパスタを比較します。またアレンジレシピを動画でご紹介しますのでメニューの参考にしてみてください。
コストコについて知っていますか?
最近テレビ番組でもよく取り上げられる人気のスーパーコストコはどんなお店か知っていますか?コストコはアメリカ発祥の会員制倉庫型スーパーです。現在日本では26店舗が展開しています。人気の理由は商品はどれもビックサイズなのに低価格という点です。家族が多い家庭や友達とシェアしたり、ホームパーティの材料を買うのに便利なスーパーです。
コストコきたら
— 早川沙季✂︎『air-OMIYA』 (@omiya_airsaki) March 6, 2018
北斗晶夫妻が取材してた🙄
コストコって楽しいなぁ〜
ワクワクする💕笑
食料品はもちろん、生活用品や雑貨の取り扱いも多く、また外国のスーパーならではの日本では珍しい商品もたくさんありお買物がワクワクするようなお店です。芸能人の利用も多く、買い出しに行ったら芸能人に遭遇なんてこともありますよ。
(コストコについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコは会員制
業務用サイズが激安で手に入ることで人気のコストコ。それならばぜひ行ってみたいと思う人も多いですよね。しかし、コストコは会員制スーパーの為、利用するためには会員費年間4400円が必要となります。利用頻度が少ない場合、商品が激安でも節約にならないこともあるので注意が必要です。
(コストコの会員費については以下の記事も参考にしてみてください)
会員じゃなくてもコストコを利用する方法
お試しでコストコに行ってみたい人は、コストコ会員の友人などに同行させてもらう方法が一番簡単です。その他には会員になっている人に招待してもらうか、ヤフオクなどでコストコの招待券を落札して利用してみる方法があります。
ストックに便利!コストコのパスタ!
ビックサイズでストックに便利な商品が多いコストコの中でもおすすめなのがコストコのパスタです。コストコのパスタは普通のスーパーでも名前を聞くような商品から、コストコでしか見かけないような商品までラインナップも充実しています。その中でも、コストコで定番の人気パスタのガロファロパスタとバリラパスタを比較しながらご紹介していきます。
(コストコのおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
ストックしやすい理由
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!