コストコの鉄板おすすめタオル5選!値段や使い心地など徹底レビュー!
コストコは食品や日用品がお得に買えます。バスタオル・ハンドタオル・バスシーツなどのタオルもたくさん売っていますよ。安くても肌触りや拭きやすさが抜群でリピーターもいます。GRANDEUR・今治・MARTEXなどコストコで人気のタオルを5種類紹介します。
以外に使えるウォッシュタオル
保育園、幼稚園で必要なループタオル取り揃えております。ウォッシュタオルもございます。お母さんがヒモをつければ出来上がり♥ #くるとん #保育園 #稲城長沼 #幼稚園 #稲城市 pic.twitter.com/UXgGTOReUH
— ∞雑貨屋・くるとん∞ (@831ki) January 21, 2018
大人は使わないことが多いウォッシュタオルは、実は学校や保育園で大量に使います。大人でも、普通のハンカチのサイズでは物足りない時にウォッシュタオルが便利でおすすめです。清潔さを重視するならタオルは使いまわさず、すぐ洗濯したいですね。コストコの安いタオルなら、すぐ洗濯しても十分なくらいの枚数が買えますよ。
コストコの紐付きタオルいいよね!でも同じ柄のが入ってるから洗い替えて無いのかな?って先生に心配された事ある(笑)(笑)(我が家のはモンスターズインク)
— とろろごはん (@tororogohan0223) March 2, 2018
紐が付いているタオルもコストコで売っています。自分で100円ショップを探してもなかなかかわいいものが売っていなかったりしますが、コストコではかわいいキャラクターものが買えるのでおすすめです。自分で紐を付けるものも面倒なのでコストコで買えるのは便利ですね。
4. 【ディズニー】のタオルだってコストコで買える!
今日ママにコストコでドリーのビーチタオル買ってもらった🐠💕可愛い!
— えり (@26V3v) July 22, 2016
完全にドリー🐠マジックにかかってる笑
けっこうでかいから永愛か凜愛のタオルケットにするー♪
映画早く観に行きたいなぁ😚 pic.twitter.com/2jJq4ieKtH
シンプルなタオルばっかりだと思っていたら、こんなインパクトがあるタオルまでコストコで買えます。
コストコにて!
— あめちゃんU・x・U (@rap_ayame83) May 24, 2015
princessのバスタオル、ロングタオル、
ハンドタオルの3点セットget🎀💜
これで¥1995だったかな😳??
これまた新居用でございまする💖 pic.twitter.com/PUQWZ4IyRE
子供から大人までみんなが大好きなディズニーキャラクタータオルです。キャラクターグッズは高いものがほとんどですが、安いタオルで全部そろえることができたら嬉しいですね。ディズニーなので、友達にもうらやましがられますよ。
(ディズニーについては以下の記事も参考にしてみてください)
5.コストコブランドの【カークランド】のタオル
知人の車屋さんで洗車用のマイクロファイバータオルでオススメはないか聞いてみたら「カークランド」のタオルをすすめられた。
— Copen-0001 (@C_f0001) February 28, 2018
カークランドは、コストコのプライベートブランド
シュアラスターワックスも届いたので、洗車効果がどう変化するか楽しみ#洗車タオル #シュアラスター #カークランド pic.twitter.com/FllNQMnFMU
コストコプライベートブランドのカークランドから、マイクロファイバータオルが出ています。カー用品のところにあるので見つけにくいかもしれませんが、車に使う以外に日用品としても非常に使い勝手のいい便利なタオルです。マイクロファイバーなのでホコリを取りやすく、吸水性もバッチリです。そのうえ、柔らかいので家具や床に傷をつけません。
カークランドのペーパータオルも人気

カークランドのペーパ―タオルは厚手でゴシゴシ拭き掃除をしても破れないくらい丈夫です。水回りの掃除などにおすすめです。紙ですが肌触りもいいですよ。さらにペーパータオルは1ロールごとに個包装してあるので、商品をわけるときにも便利です。1ロールが日本のキッチンペーパーよりも大きいため買って帰るには容量に気を付けることをおすすめします。
カークランドからは食品類も販売
今回はコストコで大人気、カークランドケトルチップスを紹介しました。
— でんきち@ポテチ布教活動 (@chipsforever544) March 9, 2018
大容量907gはやはり圧巻、その味やいかに... #はてなブログ
【輸入チップス】驚きの大容量907g!! コストコブランド商品 カークランド ケトルチップス -…https://t.co/2XVcAtpCK9
コストコのプライベートブランドのカークランドは、日用品だけでなく食品類も販売しています。有名なのはペーパー類ですが、ほかの商品もチェックしてみるのがおすすめです。おもわぬ掘りだり物があるかもしれませんよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目