100均
【100均・店別】おすすめスタンプ10選&活用アイデア集!デコ・リメイクなど活用術集も!
100均で手軽に買える、かわいい絵文字スタンプやおしゃれなウッドスタンプ。その活用術を、事務・手紙・ネイル・DIY・お菓子など用途別にご紹介します。100均スタンプを使って、アイデア次第で色んなものを素敵にデコレーションしちゃいましょう。
( 9ページ目 )
Contents
目次
- 100均に便利なスタンプが続々登場!
- 100均【セリア】のおすすめスタンプ ①お名前スタンプ
- 100均【セリア】のおすすめスタンプ②シーリングスタンプ
- 100均【セリア】のおすすめスタンプ③ネイルスタンプ
- 100均【セリア】のおすすめスタンプ④ラバースタンプ
- 100均【セリア】のおすすめスタンプ⑤スタンプ付きクッキー型
- 100均【ダイソー】のおすすめスタンプ⑥クッキースタンプ
- 100均【ダイソー】のおすすめスタンプ⑦トーストデコスタンプ
- 100均【ダイソー】のおすすめスタンプ⑧とうふデコスタンプ
- 100均【ダイソー】のおすすめスタンプ⑨絵文字スタンプ
- 100均【ダイソー】のおすすめスタンプ⑩ウッドスタンプ
- DIYにも大活躍!100均スタンプを使ったアイデア集
【セリアのまな板を使ったおしゃれなリメイク】 色をつけて多肉植物を使ったりして、おしゃれなウォールアートに◇ スタンプを押して、皮ひもなどをつけたりすればカフェ風ボードにも変身! pic.twitter.com/vjjee4reyh
— 100均Love♥ (@100kin_love) February 19, 2018
こちらはセリアのカッティングボード。濃い色目のスタンプが焼印のように見え、いい雰囲気ですね。
百均材料でイヤーアクセサリー。ダイソーのカラーレジンにスタンプネイル。
— みや (@matutakeume6) February 8, 2018
うーん…土台が薄くて透けるとスタンプ映えないなぁ(苦笑) pic.twitter.com/YhoJdZ7EZx
ネイルスタンプで、こんなかわいいアクセサリーができてしまうのですね。全て100均で材料が揃うのも嬉しいところ。
こちらの投稿者さんは、セリアのラバースタンプとプラ板を使って、割りピンを制作。プラ板とは薄いプラスチックの板で、トースターなどで焼くと縮んで少し厚みが出ます。アクセサリーなどを手軽に作れる便利な材料です。
この動画では、ラバースタンプを活用したおしゃれなミニカードの作り方が紹介されています。このように、オーソドックスに文房具として使うだけでなく、アイデア次第で様々に活用できる便利な100均スタンプ。みなさんも100均に行ったら、ぜひお好みに合ったものを探してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目