【2024最新】コストコおすすめ日用品・カテゴリ別40選!新商品も!
「コストコ」は、お得な日用品がズラリと並ぶおすすめのスーパー。今回はそんなコストコの中からおすすめの日用品を、キッチン用品・洗剤・レジャー・タオル・コスメ・化粧品・ 文房具・雑貨などカテゴリ別にご紹介します。ぜひ、みなさんのお買い物の参考にしてくださいね。
- そもそも「コストコ」ってどんなトコ?
- 【日用品】コストコのおすすめ商品40選!【カテゴリ別】
- 【コストコ】おすすめキッチン用品ランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめ洗剤ランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめレジャー日用品ランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめティッシュ・タオルランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめシャンプーランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめコスメ・化粧品ランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめ文房具ランキング【日用品】
- 【コストコ】おすすめ日用品雑貨ランキング【日用品】
- コストコおすすめの日用品【2020年】
- コストコおすすめの日用品【2021年最新】
- コストコには便利でお得な日用品が盛りだくさん!!
普通のポリ袋の口の部分に紐がついただけのこの商品です。しかし、劇的に便利になっています。紐を引っ張るだけで口が閉まるので楽ですし、紐が持ち手になるため手が汚れる心配もありません。また、袋も丈夫なので、見た目以上にモノを詰め込めますよ。
「紐で絞れるコストコのゴミ袋」https://t.co/x0UjHB9gtq pic.twitter.com/wQL1B1XvmQ
— ひーりん (@san815san) August 16, 2017
見た目はこんな感じで持ち運びが便利そうですね。
【コストコおすすめキッチン用品No.3】あらゆる家事で大活躍!?「Ziploc(ジップロック)」
#COSTCO オシャレだろ~、これ全部ジップロックなんだぜ・・・ pic.twitter.com/yIHkTWtM9A
— Oxygn(休眠期)D2tryr (@OxygnDstryr) December 28, 2016
プラスチックのファスナーで密閉保存が可能な「ジップロック」は、食品を新鮮なまま保存できる節約のミカタと言えます。コストコのそれは1箱に数100枚の大容量に加えて、サイズも豊富でご家庭の状況に合わせてサイズを選択できるのは嬉しいですね。
#ジップロック活用
— 🍊くーちゃん🍊 (@h23n13) October 11, 2017
もうすぐ自然の家に行く長男の服などをジップロックに入れてます。
これならひと目で見えるので取り出しも簡単だと思う。 pic.twitter.com/Az1oQaZ0iA
キッチン以外でも、収納や掃除など家事の様々なところで活用できますし大容量でも無駄になりにくいです。
(コストコのジップロックについては以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコおすすめキッチン用品No.2】丈夫で便利なキッチンペーパー!!「Towel(タオル)」
キッチンペーパーと言えば薄く破れやすいイメージが強いですが、こちらの商品は正反対で厚く破れにくいのです。結果として、キッチンペーパーの節約に繋がることもあります。ゴシゴシ拭けるので、吹き掃除などの家事にも使えるのもポイントです。まさにタオル感覚で使っていけるキッチンペーパーなのでぜひ手に入れましょう。
ついでにおすすめキッチンペーパー紹介。
— ふるふる工房@爬虫類市場GW (@fullfull_kobo) July 4, 2017
「カークランド キッチンペーパータオル」
分厚くて丈夫!でかくて大容量!でもミシン目の幅は短め!故に減らない!超使いやすい!
コストコで売ってるらしいですが、私は通販で入手してます。
この使い心地は一度使ったらもう戻れない。是非お試しあれ〜 pic.twitter.com/WoT1EOABLj
その使いやすさから、一度使ったら戻れない!?その他家事でも大活躍間違いなしなので、ぜひお試しくださいね。
(コストコのキッチンペーパーについては以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコおすすめキッチン用品No.1】使い勝手抜群のおすすめラップ!!「GLAD Press’n Seal(グラッド プレスンシール)」
昨日は義母と用事を済ませた後にコストコへ
— 桜子 (@ssshtana1105) March 7, 2018
クチコミで評価の高かったプレスンシールを買ってみました
試しにコストコのパンを包んでみたら、真空パックのようにピッタリ
噂通り色々使えそうです(´▽`) pic.twitter.com/b6MzRvY1ag
口コミでも話題沸騰の人気ラップです。普通のラップに比べると粘着力が高いのが特徴で、このためにお手軽に密閉状態を作ることができます。密閉保存で鮮度を保ち、ニオイ移りの心配も消せるため食料品を多く買うなら、とくに便利なラップです。
コストコラップ
— 上野桃子ももちゃん (@pechenfantchloe) September 1, 2017
過剰広告ではなかったらしい pic.twitter.com/fAPzM8KliF
パッケージの通り、飲み物も完全密閉が可能なので様々な場面で使えそうですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目