コストコお寿司おすすめ10選!値段・味・内容・原産など徹底解説!
みんな大好きなお寿司をコストコでも販売しているので紹介します。コストコのお寿司をジャンルごとに握り・ちらし寿司・太巻きなど値段や原産を出来る限り細かく紹介していきます。中でも人気のファミリー寿司・特選などの握り寿司も画像とともにしっかりご紹介していきます。

特選のファミリー寿司は値段が通常と倍近く変わりますがすごく豪華です。特選は高級なネタばかりなので単価的には1貫100円程度です。コストコに買い物に来たらお寿司のコーナーを覗いてみて下さい。購入の際は特選を実際に見て検討する事をおすすめします。

50貫入って4,980円。ネタの豪華さを考慮するとお買い得な価格ですよね。
10貫も入ったイクラの軍艦巻きや、本マグロ、ホタテなど、豪華がネタが満載です。

お皿に盛ると更に気分が上がりますよ。
ネタが大きくて分厚いのでそれぞれの味をしっかりと堪能できます。
4.マグロ3種とサーモン寿司(値段1680円)

サーモンの握りサーモンの巻き寿司 各3貫
まぐろの握り、まぐろ(中トロ?)の巻き寿司 各3貫
ネギトロの巻き寿司×4貫 これだけ入って1680円はお得感があります。

ボリュームもあってまぐろもサーモンも美味しくいただけるおすすめのお寿司です。
ネタが大きくて二人で食べても満腹感が得られます。
コストコの人気お寿司【ちらし寿司】

ちらし寿司は時期や地域で散らされる食品が変わるようですが皆さんからの評価が良いものや私が実際に食べたものでおすすめできるものを一部抜粋してご紹介していきます。ちらし寿司も2~3人前の物からファミリー寿司までありますので好みやに用途を考えて参考にしてください。
4. 6種の海鮮ちらし寿司(値段1880円)
こちらの食品はたっぷりのサーモンといくら、真鯛やとびっこ、いか、甘えびの6種類が魅力的なちらし寿司。どの具材も惜しみなく散らされていて、シソとゴマもいいアクセントになっています。おいしすぎてぺろっと食べてしまいます。コストコはちらし寿司もおすすめです。
5. 海鮮8種ばらちらし(値段1980円)
玉子ときゅうりで彩り鮮やかな8種のばらちらしはサーモン、いくら、ぶり、ほたて、まぐろ、甘えび、かに、たいの8種類の食品がいっぱい入ってボリューミー。魚介好きにはたまらないです商品です。買い物ついでに買ってみてはいかがでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目