100均セリアの棚・ラックが超便利!おしゃれ収納・DIY実例30選も
皆さんは棚などの収納はどうやっていますか?初心者でも簡単にできるウォールラックやクラフトラックを工具は一切不要で作ってみませんか?セリアの商品でキッチン、衣類、玄関、壁紙、収納などカテゴリ別に収納・DIYの実例をご紹介します。セリアで簡単収納棚を作りましょう。
セリアのラックを使いおしゃれ空間を演出
セリアの商品にはおしゃれで便利なものがたくさんあります。その中でウォールラックとクラフトラックに今回は注目し、その活用方法をご紹介します。セリアなどの100均の商品でおしゃれな収納棚を作ってみましょう。
セリアについては以下の記事も参考にしてみてください。
セリアのウォールラック
セリアのウォールラックでいろいろな場所に棚を作ってみましょう。キッチンで使う棚やリビングで使う棚など場所によって用途が違います。ちょっと工夫したり、自分で作るだけでおしゃれなラックが出来上がります。材料はセリアなど100均で揃らえれるのでおすすめです。
棚については以下の記事も参考にしてみてください。
【キッチン】ウォールラックの棚を壁に設置
キッチンをちょっとおしゃれにしたいですね。そんなとき、セリアのウォールラックで棚を作ってみましょう。コップや調味料、小さな花瓶などをセリアのウォールラックに収納すると、おしゃれで可愛いラックが出来てますますキッチンが華やかになりますよ。
1.キッチンの調味料棚
今日は端材とセリアのウォールラックとか使ってキッチン棚完成目指す pic.twitter.com/G70jla3wvu
— { とゎ ) (@tolwa) February 25, 2016
セリアのウォールラックを使いキッチンの棚を作っていますね。こちらはウォールラックの他に木を使とすのこを使い収納棚を作る様子です。ネジとドライバーが必要ですが、セリアで一緒に購入しましょう。
留め具がなくなったー
— { とゎ ) (@tolwa) February 25, 2016
とりあえず枠に挟んで固定して完成予想図 pic.twitter.com/20ZteBjM9o
このようにセリアにあるウォールラックを使って調味料やそれに必要な軽量スプーンなどを下げられるように工夫していますね。すのこなどS字フックを使うと吊り下げることが出来るのでおすすめです。それに軽量スプーンや調味料入れをセリアの商品で揃えると統一感が出ておしゃれになりますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目