100均
100均セリアの伸びる靴紐が優秀!靴のタイプ別の最適な長さやアレンジアイデア!
100均セリアで人気のアイテム「伸びる靴紐」。伸びる靴紐を使えばスニーカーの脱ぎ履きがとても楽になります。今回は100均セリアで買える伸びる靴紐の使い方とカラーバリエーション、またスニーカーのタイプ別におすすめの長さもご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
セリアで『伸びる靴ひも』の柄モノを見付けたので購入! 進化してるね〜(-_-) pic.twitter.com/2PDrkLSgH6
— 菊地和久 (@kikuchi_moove) March 23, 2016
ゼブラ柄、カモフラージュ柄、レインボー、マーブルグラデーションなどおしゃれな柄がたくさん。個性的な模様の靴紐も100均なら気軽に挑戦できますね。
100均セリア伸びる靴紐のアレンジアイディア
靴紐のおしゃれなアレンジアイディアをご紹介します。伸びる靴紐は毎回結ばないでもよいため、ちょっと凝った結び方を楽しんでいる方も多いようですよ。かわいいアレンジがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.簡単かわいい!星型結び
星型に結ぶ個性的なアレンジアイディア。真ん中の星がインパクトありますね。小さいお子さんのスニーカーにも似合いそうなアレンジです。
2.100均の靴紐を使ったチェッカー結び
2色の格子模様が素敵なチェッカー結び。複雑そうに見えますが意外と簡単にできるようですよ。カラーの組み合わせを考えるのも楽しいですね。
3.シンプルでおしゃれ!横結び
靴紐をクロスさせないで、真っ直ぐに穴に通す横結び。簡単にできるのでアレンジ初心者さんにもおすすめです。ストライプ状になった靴紐がシンプルでおしゃれですよね。
4.100均の靴紐で「真ん中リボン結び」
結び目の位置を変えた真ん中リボン結び。リボンが目立って可愛いですね。ローヒールスニーカーでも楽しめるアレンジアイディアです。
5.セリアの伸びる靴紐で「チェーン結び」
ハイカットスニーカーにおすすめのチェーン結び。3つ並んだリボンがキュートです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目