100均
100均の子どもイスを可愛くリメイク*ディズニーや人気キャラなど多数
100均のカラフルさを活かした椅子も人気ですが、プーさんをはじめとするディズニーやアンパンマン、妖怪ウォッチなどのキャラでリメイクした椅子も人気です。その他ドラえもんやミニオン、リラックマなどの人気キャラを用いてリメイクした100均の子供椅子をご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
100均の椅子を用いる他にも、牛乳パックを使うことで可愛らしい椅子を作ることができます。椅子の基礎を牛乳パックで作り、周囲をカバーやクッションで可愛くデザインする方法が人気です。
不動の人気を誇るプーさんをデザインする
人気キャラクターのプーさんをデザインした椅子です。牛乳パック椅子は、子供の成長に合わせて作り変えやすいのが魅力ですね。
子供から人気の高いアンパンマンをカバーにして貼り付ける
アンパンマンをカバーに貼り付けた、子供が喜ぶデザインになっていますね。カバーを取り換えることで、さまざまなキャラクターで楽しむことができます。
人気の高い「ミニオン」をデザインする
子供を中心に人気のあるミニオン。愛らしいキャラクター性がしっかりと出ていますね。ミニオンはたくさんの種類がいますから、コンプリートしたくなるかもしれません。
フェルトを使ってコッシーをリアルに表現
フェルトを用いてリアルに表現されたコッシーは、子供に喜ばれそうですね。背もたれが付いているため、小さい子供でも安心して座らせることができます。
リラックマをデザインして可愛さアップ
女の子から人気を集めるリラックマをデザインしています。フリースのような肌触りの良い素材を使っているため、子供のお気に入りの席になるかもしれません。
たくさんのキャラクターをデザインすることができる!
アンパンマンやディズニーキャラクターなど、100均の椅子をリメイクする時と同様、たくさんのキャラクターをデザインすることができるのが魅力ですね。
牛乳パック椅子はキャラクターデザインじゃなくてもおしゃれで可愛い
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目