100均ダイソー「シニヨンじょうず」の簡単な使い方!プロ直伝アレンジ集も

【美容師直伝】ダイソーのシニヨンじょうずの使い方を紹介します。メーカー・サイズはもちろん、シニヨンじょうずの基本の使い方・長さ別の上手な使い方なども紹介していきますよ。シニヨンじょうずを使ったかわいいヘアアレンジも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均ダイソーの〈シニヨン上手〉がすごい!
  2. 【ダイソー】シニヨン上手の「メーカー・サイズ」は?
  3. 【ダイソー】シニヨンじょうずの基本の使い方
  4. 【ダイソー】シニヨンじょうずの使い方〈長さ別〉
  5. 【ダイソー】シニヨンじょうずの使い方〈ロング〉
  6. 【ダイソー】シニヨンじょうずの使い方〈ミディアム〉
  7. 【ダイソー】のシニヨンじょうずミニミニを使ったヘアアレンジ
  8. 【ダイソー】シニヨンじょうずを使ったヘアアレンジ〈くるりんぱ〉
  9. 【ダイソー】シニヨンじょうずを使ったヘアアレンジ〈ゆるふわ〉
  10. 【ダイソー】シニヨンじょうずを使ったヘアアレンジ〈その他〉
  11. 【ダイソー】ネットを使ってシニヨンを作ってみよう!
  12. 【ダイソー】その他のヘアアクセサリーも紹介!
  13. ダイソーのシニヨンじょうず、重宝しそう!

上手にできていますね。シュシュを巻いてかわいくアレンジしています。そのほかにSサイズがあり、ミニミニと呼ばれています。ミニミニは文字通り小さいので、お子様の髪でシニヨンを作るときにおすすめです。大人が使う場合は髪の細い方におすすめします。

(ヘアアクセサリーについては以下の記事も参考にしてみてください。)

【動画】簡単・リボンヘアの作り方まとめ!今年流行り・ほどけにくいなど様々なアレンジ10選!

シニヨンじょうずの種類

ダイソーには様々な種類のシニヨンじょうずが販売されています。ここで、どのようなものがあるのか一部紹介します。

こちらのヘアアレンジスティックは、輪っかの部分に髪の毛を通して、今はやりのくるりんぱなどが簡単に、可愛くできるようにしてくれるものです。

こちらは、見た目は難しそうなフィッシュボーンアレンジが簡単にできるアイテムです。

【ダイソー】シニヨンじょうずの基本の使い方

「難しくて自分でシニヨンができない」「シニヨンじょうずを上手に使いこなせない」という方は、これからご紹介する動画を観てシニヨンじょうずの使い方のコツを掴んでくださいね。では、基本から見てみましょう。

シニヨンじょうずの基本の使い方【お団子】

ダイソーの100均ツールシニヨンじょうずは、ピンやゴムを使わなくても使用できます。ロングの方や毛量の多い方は、髪にオイルやローションを塗って下準備するのがおすすめです。まずは、お好みの位置でポニーテールを作りましょう。次に、毛先を10cm残して、ツールのギザギザを下向きにしてきつめに巻き込みます。最後に、フックを下で留めます。

シニヨンじょうずの基本の使い方【崩れにくいコツ】

はじめに髪を一本に束ねるのが崩れにくくするコツですね。束ねておくとくるくると巻きやすくなります。ロングで毛量の多い方、中途半端な長さで扱いが難しい方にこの方法はおすすめです。